一覧伝統季語日本語言葉

【 秋を表現する言葉一覧】季語 – 季節の美しい言葉

【 秋を表現する言葉一覧】季語 - 季節の美しい言葉 一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『秋』の季語を読み方付きで一覧にまとめました。 日本の秋の季節を連想させる情緒ある美しい言葉です。秋の情景を表す素敵な言葉をご覧ください。

 

スポンサーリンク

秋の季語 一覧

 

【時候】

 

  1. うすら寒(うすらさむ)
  2. 盆秋(ぼんしゅう)
  3. うそ寒(うそさむ)
  4. 相月(そうげつ)
  5. かりがね寒き(かりがねさむき)
  6. 秋暮るる(あきくるる)
  7. 秋さる(あきさる)
  8. 清か・明か(さやか)
  9. 秋じむ(あきじむ)
  10. すずろ寒(すずろさむ)
  11. 漫ろ寒し(そぞろさむし)
  12. 秋づく(あきづく)
  13. 秋に入る(あきにいる)
  14. 秋に後るる(あきにおくるる)秋の過ぎ去ろうとすること。
  15. ひえびえ
  16. 秋の別れ(あきのわかれ)
  17. 秋の名残(あきのなごり)
  18. 愛逢月(めであいづき)陰暦七月の異名。
  19. 秋の夕暮れ(あきのゆうぐれ)
  20. やや寒し(ややさむし)
  21. 秋の夕(あきのゆうべ)
  22. ようやく寒し(ようやくさむし)
  23. 秋の夜(あきのよ)
  24. ようよう寒し(ようようさむし)
  25. 秋の宵(あきのよい)
  26. 秋の日(あきのひ)
  27. 七夜月(ななよづき)陰暦七月の異名。
  28. 秋の昼(あきのひる)
  29. 三秋(さんしゅう)陰暦の7・8・9月。
  30. 秋の暮(あきのくれ)
  31. 上秋(じょうしゅう)
  32. 秋の朝(あきのあさ)
  33. 下冷(したびえ)
  34. 秋の果(あきのはて)
  35. 中商(ちゅうしょう)陰暦八月の異称
  36. 秋の気(あきのき)
  37. 中律(ちゅうりつ)
  38. 秋の湊(あきのみなと)
  39. 中秋(ちゅうしゅう)
  40. 秋の社日(あきのしゃにち)
  41. 九月尽(くがつじん)
  42. 秋の終(あきのおわり)
  43. 九月(くがつ)
  44. 秋の行方(あきゆくえ)
  45. 九秋(きゅうしゅう)
  46. 秋の限(あきのかぎり)
  47. 二百二十日(にひゃくはつか)
  48. 秋めく(あきめく)
  49. 二百十日(にひゃくとおか)
  50. 秋冷(しゅうれい)
  51. 今日の秋(きょうのあき)
  52. 秋分(しゅうぶん)
  53. 今朝の朝(けさのあさ)
  54. 秋初め(あきはじめ)
  55. 仲の秋(なかのあき)
  56. 秋初月(あきはづき)
  57. 仲秋(ちゅうしゅう)
  58. 秋半ば(あきなかば)
  59. 八月尽(はちがつじん)
  60. 秋口(あきぐち)
  61. 八月(はちがつ)
  62. 秋夕(しゅうせき)
  63. 八朔(はっさく)
  64. 秋夜(しゅうや)
  65. 冬を待つ(ふゆをまつ)
  66. 秋宵(しゅうしょう)
  67. 冬近し(ふゆちかし)
  68. 秋寂ぶ(あきさぶ)
  69. 冬隣る(ふゆとなる)
  70. 秋寒し(あきさむし)
  71. 冬隣(ふゆどなり)
  72. 秋寒(あきさむ)
  73. 秋小寒(あきこさむ)
  74. 冷まじ(すさまじ)
  75. 秋彼岸会(あきひがんえ)
  76. 秋彼岸(あきひがん)
  77. 冷ゆる(ひゆる)
  78. 秋惜む(あきおしむ)
  79. 処暑(しょしょ)
  80. 秋日向(あきひなた)
  81. 初めて涼し(はじめてすずし)
  82. 秋日影(あきひかげ)
  83. 初涼(しょりょう)
  84. 秋日(あきび)
  85. 初秋(しょしゅう)
  86. 秋暁(しゅうぎょう)
  87. 初秋(はつあき)
  88. 秋暑し(あきあつし)
  89. 前七日(まえなぬか)
  90. 秋暑(しゅうしょ)
  91. 十月(じゅうがつ)
  92. 秋更くる(あきふくる)
  93. 厄日(やくび)
  94. 秋朝(しゅうちょう)
  95. 夜を寒み(よをさむみ)
  96. 秋来る(あきくる)
  97. 夜半の秋(よわのあき)
  98. 秋気澄む(しゅうきすむ)
  99. 夜寒さ(よさむさ)
  100. 秋気(しゅうき)

コメント