一覧伝統季語日本語言葉

【 秋を表現する言葉一覧】季語 – 季節の美しい言葉

【 秋を表現する言葉一覧】季語 - 季節の美しい言葉 一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 旻天(びんてん)
  2. 送りまぜ(おくりまぜ)盂蘭盆を過ぎ、盆を見送ってから吹く南風。
  3. 明の月(あけのつき)
  4. 送南風(おくりまぜ)
  5. 明月(めいげつ)
  6. 遅月(おそづき)
  7. 星月夜(ほしづきよ)
  8. 野わけ(のわけ)
  9. 星河(せいが)
  10. 野分だつ(のわきだつ)
  11. 星流る(ほしながる)
  12. 野分晴(のわきばれ)
  13. 星走る(ほしはしる)
  14. 野分跡(のわきあと)
  15. 星飛ぶ(ほしとぶ)
  16. 野分雲(のわきぐも)
  17. 昼の月(ひるのつき)
  18. 野分(のわき)
  19. 曇る名月(くもるめいげつ)
  20. 金風(きんぷう)
  21. 更待月(ふけまちづき)
  22. 釣瓶落し(つるべおとし)
  23. 更待(ふけまち)
  24. 銀湾(ぎんわん)
  25. 月の兎(つきのうさぎ)
  26. 銀漢(ぎんかん)
  27. 月の入(つきのいり)
  28. 降り月(くだりづき)
  29. 月の出(つきので)
  30. 雁渡し(かりわたし)
  31. 月の剣(つきのけん)
  32. 雨の月(あめのつき)
  33. 月の剣(つきのつるぎ)
  34. 雨名月(あめめいげつ)
  35. 月の弓(つきのゆみ)
  36. 雨夜の月(あまよのつき)
  37. 月の暈(つきのかさ)
  38. 雨月(うげつ)
  39. 月の桂(つきのかつら)
  40. 雲漢(うんかん)
  41. 月の氷(つきのこおり)
  42. 霧の帳(きりのとばり)
  43. 月の眉(つきのまゆ)
  44. 霧の海(きりのうみ)
  45. 月の秋(つきのあき)
  46. 霧の籬(きりのまがき)
  47. 月の舟(つきのふね)
  48. 霧の谷(きりのたに)
  49. 月の蟾(つきのかえる)
  50. 霧の香(きりのか)
  51. 月の輪(つきのわ)
  52. 霧時雨(きりしぐれ)
  53. 月の都(つきのみやこ)
  54. 霧襖(きりぶすま)
  55. 月の鏡(つきのかがみ)
  56. 霧雨(きりさめ)
  57. 月の雨(つきのあめ)
  58. 霧雫(きりしずく)
  59. 月の雲(つきのくも)
  60. 霧(きり)
  61. 月の鼠(つきのねずみ)
  62. 露けし(つゆけし)
  63. 月よみ(つきよみ)
  64. 露の宿(つゆのやど)
  65. 月上る(つきのぼる)
  66. 露の玉(つゆのたま)
  67. 月今宵(つきこよい)
  68. 露の秋(つゆのあき)
  69. 月代(つきしろ)
  70. 露冴ゆる(つゆさゆる)
  71. 月傾く(つきかたむく)
  72. 露寒し(つゆさむし)
  73. 月夜烏(つきよがらす)
  74. 露寒(つゆざむ)
  75. 月夜(つきよ)
  76. 露時雨(つゆしぐれ)
  77. 月宮殿(げつきゅうでん)
  78. 露葎(つゆむぐら)
  79. 月更くる(つきふくる)
  80. 露霜(つゆじも)
  81. 月渡る(つきわたる)
  82. 露(つゆ)
  83. 月白(つきしろ)
  84. 青北風(あおぎた)
  85. 月落つ(つきおつ)
  86. 風の色(かぜのいろ)
  87. 月(つき)
  88. 颱風(たいふう)
  89. 有明月(ありあけづき)
  90. 高西風(たかにし)
  91. 有明月(ありあけづき)
  92. 鮭颪(さけおろし)
  93. 有明(ありあけ)
  94. 鯖雲(さばぐも)
  95. 望くだり(もちくだり)
  96. 鰯雲(いわしぐも)

《NEXT:地理の季語》

コメント