スポンサーリンク
一覧言葉

『冬』が付く漢字の熟語と意味 一覧|二文字・三文字・四文字

スポンサーリンク
『冬』が付く漢字の熟語と意味 一覧|二文字・三文字・四文字 一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「冬」がつく二字熟語・三字熟語・四字熟語を一覧にまとめました。

 

こちらもおすすめ!
『雪』が付く漢字の熟語と意味 一覧|二文字・三文字・四文字

冬・雪のことわざと意味 一覧|美しい表現・言葉

 

スポンサーリンク

『冬』が付く二文字熟語

 

三冬(さんとう

初冬・仲冬・晩冬の3か月。 陰暦の10・11・12月。

 

 

九冬(きゅうとう)

冬の90日間のこと。

 

仲冬(ちゅうとう)

冬半ばの一か月。 陰暦では十一月。

 

冬仔(ふゆご)

冬に生まれた、動物の子のこと。

 

冬作(ふゆさく)

冬の間に生育し、春から初夏にかけて収穫する作物。

 

冬営(とうえい)

出陣している軍勢が冬を越すために作戦行動を一時停止して長期滞陣を行うこと、およびその陣営。

 

冬天(とうてん)

冬の空。 冬の天気。

 

冬子(どんこ)

大きくて肉厚の、かさが開ききっていない干し椎茸 (しいたけ) 。

 

冬季(とうき)

冬の季節のこと。

 

冬山(ふゆやま)

草木が枯れたり、雪におおわれたりした冬の山。

 

冬帝(とうてい)

冬の神。

 

冬年(ふゆとし)

去年の冬。 去年の暮れ。 昨冬。

 

冬日(ふゆび)

冬の太陽。 冬の日ざし。 短い冬の1日。 冬の日。

 

冬晴(ふゆばれ)

穏やかに晴れわたった冬の日。

 

冬月(とうげつ)

冬の季節。 冬季。 冬の夜の月。 寒月。

 

冬期(とうき)

冬の期間。

 

冬木(ふゆき)

冬枯れがしている木。

 

冬毛(ふゆげ)

鳥獣の、秋に抜けかわった柔らかい毛。

 

冬瓜(とうがん)

ウリ科のつる性一年草。

 

冬田(ふゆた)

冬の田。 冬枯れの田。

 

冬眠(とうみん)

動物が生活活動を中止した状態で冬を過ごすこと。

 

冬着(ふゆぎ)

冬の季節に着る着物。

 

冬空(ふゆぞら)

冬の空。

 

冬羽(ふゆばね)

鳥の冬の羽。

 

冬至(とうじ)

一年中で太陽が最も南に寄り、北半球では昼が最も短い日。

コメント