動物神(Animal Kamuy)
- キムンカムイ(熊) — 山を代表する最強の動物神で、熊そのものを神格化した存在。
- ホロケウカムイ(狼) — 狼を顕現体とするカムイで、山野を駆ける守護神。
- ケマコッネカムイ(狐) — キツネの姿で現れる知恵深いカムイ。
- ユクカムイ(鹿) — 鹿そのものを象徴するカムイ。
- ユクコロカムイ(鹿の司神) — 鹿を山に放ち、人々に獲物をもたらすとされる。
- ユクチカップカムイ(オオコノハズク) — 鹿の居場所を知らせ、狩りを助ける鳥のカムイ。
- クンネレクカムイ(フクロウ) — 夜の森に棲むフクロウのカムイ。(※異名:イソサンケカムイ)
- コタンコロカムイ(シマフクロウ) — 集落守護神として知られるフクロウの高位カムイ。
- サロルンカムイ(タンチョウ) — 美しい鶴のカムイ。
- レタラチカップカムイ(白鳥) — 風格ある白鳥のカムイ。
- ハシナウウクカムイ(カケス) — 狩猟に関わる鳥のカムイ。
- カパラチリカムイ(鷲) — 大鷲の強力なカムイ。
- ヤトッタカムイ(トビ) — 村落を守護するトビのカムイ。
- パシクルカムイ(ハシボソガラス) — 賢さを象徴するカラスのカムイ。
- チプタチカプカムイ(クマゲラ) — 船を掘る鳥として崇められるクマゲラのカムイ。
- レプンカムイ(シャチ) — 海を支配するシャチのカムイ。
- レプンソッキコロカムイ(シャチ) — シャチの別系統のカムイ。
- ヤンケソッキコロカムイ(シャチ) — シャチを顕現体とする海のカムイ。
- レプンリリカナイナウウクカムイ(クジラの長) — クジラたちを統べる海の王。
- キナシュッウンカムイ(蛇) — 蛇の力を象徴する男性カムイ。
- ラートシカムイ(巨大蛸) — 日本海に棲むとされる巨大タコのカムイ。
- ミンツチ(河童) — 河童のような姿を持つ水のカムイ。
- メトッウシカムイ(熊の大王) — 熊の王として山奥に棲む高位カムイ。
自然神(Nature Kamuy)
- アペカムイ(火) — 火を司る女性のカムイ。
- アペフチカムイ(火の女神) — 炉と家族を守る火の大女神。
- ワッカウシカムイ(水) — 水そのものを支配するカムイ。
- シリコロカムイ(大樹) — 大樹や大地に宿る女性神。
- レラカムイ(風) — 風を統べる自然神。
- カンナカムイ(雷) — 角を持つ雷のカムイ。
- パコロカムイ(寿命・病) — 寿命・病気を司るカムイ。
- ペケレチュプカムイ(太陽) — 明るい太陽の女性神。
- クンネチュプカムイ(月) — 美しい月の女神。
- カントコロカムイ(天) — 天界を支配する高位のカムイ。
- チェプサンケカムイ(魚授けの神) — 川や海に魚を放つ豊穣神。
- ユクサンケカムイ(獲物授けの神) — 獲物を与える山の豊穣神。
- シラムパカムイ(樹木神) — すべての樹木を総括するカムイ。(※シリアムパカムイ)
地神(Earth Kamuy)
- ソコロカムイ(滝) — 滝の力を象徴するカムイ。
- トーコロカムイ(沼・湖) — 湖沼を司るカムイ。
- ペッオルンカムイ(川) — 河川を支配するカムイ。
- チワッコロカムイ(河口) — 河口の領域をつかさどるカムイ。
- ヌプリコロカムイ(山岳) — 山に宿る熊神としての側面を持つ山岳神。
- アトゥイコロカムイ(海) — 海を象徴するカムイ。
- ヌサコロカムイ(祭壇) — 幣場(祭壇)を守る女神。
物神(Object Kamuy)
- チセコロカムイ(家) — 家屋を守護するカムイ。
- トミカムイ(太刀) — 太刀に宿る男性のカムイ。
- トポチカムイ(炉・道具) — 炉や調理具を守るカムイ。
- チプカムイ(舟) — 舟のカムイ。
- オンネチプカムイ(舟の女性神) — 舟を象徴とする女性の守護神。
植物神(Plant Kamuy)
- トゥンニカムイ(カシワ) — カシワの精霊神。
- スルクカムイ(トリカブト) — トリカブトを象徴とするカムイ。
- トゥレプカムイ(オオウバユリ) — オオウバユリの植物神。
- ウンコトゥクカムイ(松脂) — 松脂を顕現体とする美しい女性神。
- ララマニカムイ(イチイ) — イチイの木のカムイ。
- ヌプカウシマッ(クリ) — クリの木の精霊。
- イモシュカムイ(ヨモギ) — ヨモギの男性カムイ。
- ランコカムイ(カツラ) — カツラの樹木神。
- チキサニカムイ(ハルニレ) — ハルニレの美しい女性神。
- アッニカムイ(オヒョウニレ) — オヒョウニレの植物神。
- シュシュカムイ(ヤナギ) — 柳を象徴とするカムイ。
- ケネカムイ(ハンノキ) — ハンノキの植物カムイ。
- チクペニカムイ(エンジュ) — エンジュの精霊神。
アイヌの神様『カムイ』一覧 まとめ
アイヌの神様『カムイ』について、その名前と意味を一覧で紹介しました。
古事記・日本書紀に数多くの神々が登場するように、アイヌの神話や民話にも、多様で個性豊かなカムイたちが描かれています。
本記事で紹介したカムイ以外にも、地域や伝承ごとに異なる神々が存在します。
もし「このカムイも紹介してほしい」「こんな伝承を知っている」というものがありましたら、ぜひ教えてください。
コメント