伝統季語言葉

『晩冬』の季語 一覧 – 季節の美しい言葉

『晩冬』の季語 一覧 – 季節の美しい言葉 伝統
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『晩冬』の季語を読み方付きで一覧にまとめました。日本の情緒ある美しい季節を連想させる言葉をお楽しみください。

【晩冬】小寒[1月5日ごろ]から立春の前日[2月3日ごろ]まで。陰暦12月の異称。

 

 

スポンサーリンク

晩冬の季語 一覧

 

時候

 

  1. 明日の春
    【あすのはる】
  2. 一月
    【いちがつ】
  3. 梅初月
    【うめはつづき】
  4. 乙子月
    【おとごづき】
  5. 弟月
    【おととづき】
  6. 親子月
    【おやこづき】
  7. 鵲巣をくいそむる
    【かささぎすをくいそむる】
  8. 鵲巣をくう
    【かささぎすをくう】
  9. 鵲初めて巣くう
    【かささぎはじめてすくう】
  10. 下冬
    【かとう】
  11. からしばれ
    【からしばれ】

  12. 【かん】
  13. 寒入り
    【かんいり】
  14. 寒きびし
    【かんきびし】
  15. 寒九
    【かんく】
  16. 寒四郎
    【かんしろう】
  17. 寒中
    【かんちゅう】
  18. 寒土用
    【かんどよう】
  19. 寒の入
    【かんのいり】
  20. 寒の内
    【かんのうち】
  21. 季冬
    【きとう】
  22. 厳寒
    【げんかん】
  23. 厳冬
    【げんとう】
  24. 極寒
    【ごくかん】
  25. 極月
    【ごくげつ】
  26. 酷寒
    【こっかん】
  27. しばるる
    【しばるる】
  28. 凍れ
    【しばれ】
  29. しばれ
    【しばれ】
  30. しばれる
    【しばれる】
  31. 小寒
    【しょうかん】
  32. 除日立春
    【じょじつりっしゅん】
  33. 師走
    【しわす】
  34. 節分
    【せちぶ】
  35. 節替り
    【せつがわり】
  36. 節分
    【せつぶん】
  37. 大寒
    【だいかん】
  38. 年の内の春
    【としのうちのはる】
  39. 年の春
    【としのはる】
  40. 鶏交みす
    【とりつるみす】
  41. 鶏交み初む
    【とりつるみそむ】
  42. 鶏初めて交む
    【にわとりはじめてつるむ】
  43. 年内立春
    【ねんないりっしゅん】
  44. 春風近し
    【はるかぜちかし】
  45. 春近し
    【はるちかし】
  46. 春遠からじ
    【はるとおからじ】
  47. 春遠し
    【はるとおし】
  48. 春隣
    【はるとなり】
  49. 春隣る
    【はるとなる】
  50. 春の急ぎ
    【はるのいそぎ】
  51. 春まぢか
    【はるまぢか】
  52. 春待月
    【はるまちづき】
  53. 春やは遠き
    【はるやはとおき】
  54. 春を急ぐ
    【はるをいそぐ】
  55. 春を隣
    【はるをとなり】
  56. 晩冬
    【ばんとう】
  57. 日脚伸ぶ
    【ひあしのぶ】
  58. 冬送る
    【ふゆおくる】
  59. 冬終る
    【ふゆおわる】
  60. 冬さぶ
    【ふゆさぶ】
  61. 冬去る
    【ふゆさる】
  62. 冬尽く
    【ふゆつく】
  63. 冬の限り
    【ふゆのかぎり】
  64. 冬の名残
    【ふゆのなごり】
  65. 冬の春
    【ふゆのはる】
  66. 冬の別れ
    【ふゆのわかれ】
  67. 冬果つ
    【ふゆはつ】
  68. 冬深し
    【ふゆふかし】
  69. 冬深む
    【ふゆふかむ】
  70. 冬行く
    【ふゆゆく】
  71. 末冬
    【まつとう】
  72. 真冬
    【まふゆ】
  73. 三冬月
    【みふゆづき】
  74. み冬尽く
    【みふゆつく】
  75. 臘月
    【ろうげつ】
  76. 私大
    【わたくしだい】

 

天文

 

  1. 雨氷
    【うひょう】
  2. 大雪
    【おおゆき】
  3. 風花
    【かざはな】
  4. かざばな
    【かざばな】
  5. かぜはな
    【かぜはな】
  6. 冠雪
    【かむりゆき】
  7. 寒九の雨
    【かんくのあめ】
  8. 寒の雨
    【かんのあめ】
  9. 木花
    【きばな】
  10. 木華
    【きばな】
  11. 霧の花
    【きりのはな】
  12. 小米雪
    【こごめゆき】
  13. 粉雪
    【こなゆき】
  14. 小雪
    【こゆき】
  15. 細雪
    【ささめゆき】
  16. ざらめ雪
    【ざらめゆき】
  17. しずり
    【しずり】
  18. しずり雪
    【しずりゆき】
  19. 湿雪
    【しっせつ】
  20. 地吹雪
    【じふぶき】
  21. しまき
    【しまき】
  22. しまき雲
    【しまきぐも】
  23. しまり雪
    【しまりゆき】
  24. 樹霜
    【じゅそう】
  25. 樹氷
    【じゅひょう】
  26. 樹氷原
    【じゅひょうげん】
  27. 樹氷林
    【じゅひょうりん】
  28. 師走八日吹き
    【しわすようかぶき】
  29. 新雪
    【しんせつ】
  30. 積雪
    【せきせつ】
  31. 節東風
    【せちごち】
  32. 雪華
    【せっか】
  33. 雪後の天
    【せつごのてん】
  34. 雪庇
    【せっぴ】
  35. 雪片
    【せっぺん】
  36. 粗氷
    【そひょう】
  37. 筒雪
    【つつゆき】
  38. 根雪
    【ねゆき】
  39. 氷晶
    【ひょうしょう】
  40. 氷塵
    【ひょうじん】
  41. 氷霧
    【ひょうむ】
  42. 風雪
    【ふうせつ】
  43. 衾雪
    【ふすまゆき】
  44. 吹雪
    【ふぶき】
  45. べと雪
    【べとゆき】
  46. 暮雪
    【ぼせつ】
  47. 水雪
    【みずゆき】
  48. 深雪
    【みゆき】
  49. 深雪晴
    【みゆきばれ】
  50. 霧雪
    【むせつ】
  51. 六花
    【むつのはな】
  52. 霧氷
    【むひょう】
  53. 霧氷林
    【むひょうりん】
  54. 餅雪
    【もちゆき】

  55. 【ゆき】
  56. 雪明
    【ゆきあかり】
  57. 雪起し
    【ゆきおこし】
  58. 雪男
    【ゆきおとこ】
  59. 雪鬼
    【ゆきおに】
  60. 雪女
    【ゆきおんな】
  61. 雪風
    【ゆきかぜ】
  62. 雪雷
    【ゆきがみなり】
  63. 雪冠
    【ゆきかむり】
  64. 雪国
    【ゆきぐに】
  65. 雪雲
    【ゆきぐも】
  66. 雪曇
    【ゆきぐもり】
  67. 雪暗
    【ゆきぐれ】
  68. 雪気
    【ゆきげ】
  69. 雪景色
    【ゆきげしき】
  70. 雪煙
    【ゆきけむり】
  71. 雪しぐれ
    【ゆきしぐれ】
  72. 雪時雨
    【ゆきしぐれ】
  73. 雪しまき
    【ゆきしまき】
  74. 雪じまき
    【ゆきじまき】
  75. 雪女郎
    【ゆきじょろう】
  76. 雪空
    【ゆきぞら】
  77. 雪月夜
    【ゆきづきよ】
  78. 雪浪
    【ゆきなみ】
  79. 雪の声
    【ゆきのこえ】
  80. 雪の精
    【ゆきのせい】
  81. 雪の花
    【ゆきのはな】
  82. 雪の雷
    【ゆきのらい】
  83. 雪晴
    【ゆきばれ】
  84. 雪紐
    【ゆきひも】
  85. 雪坊主
    【ゆきぼうず】
  86. 雪催い
    【ゆきもよい】
  87. 雪模様
    【ゆきもよう】
  88. 八日吹き
    【ようかぶき】

地理

 

  1. 厚氷
    【あつごおり】
  2. 凍滝
    【いてだき】
  3. 海凍る
    【うみこおる】
  4. 御神渡
    【おみわたり】
  5. 海氷
    【かいひょう】
  6. 影氷る
    【かげこおる】
  7. 鐘氷る
    【かねこおる】
  8. 川凍る
    【かわこおる】
  9. 寒九の水
    【かんくのみず】
  10. 寒の滝
    【かんのたき】
  11. 寒の水
    【かんのみず】
  12. 銀竹
    【ぎんちく】
  13. 結氷
    【けっぴょう】
  14. 結氷湖
    【けっぴょうこ】

  15. 【こおり】
  16. 氷り滝
    【こおりたき】
  17. 氷閉ず
    【こおりとず】
  18. 氷の鏡
    【こおりのかがみ】
  19. 氷の楔
    【こおりのくさび】
  20. 氷の声
    【こおりのこえ】
  21. 氷の衣
    【こおりのころも】
  22. 氷の剣
    【こおりのつるぎ】
  23. 氷の閨
    【こおりのねや】
  24. 氷の橋
    【こおりのはし】
  25. 氷の橋
    【こおりのはし】
  26. 氷の花
    【こおりのはな】
  27. 氷橋
    【こおりばし】
  28. 氷張る
    【こおりはる】
  29. 氷結ぶ
    【こおりむすぶ】
  30. 凍る
    【こおる】
  31. 凍渡
    【しみわたり】
  32. 雪壁
    【せっぺき】
  33. 蝉氷
    【せみごおり】
  34. 滝凍る
    【たきこおる】
  35. 立氷
    【たちひ】
  36. 垂氷
    【たるひ】
  37. 月氷る
    【つきこおる】
  38. 露氷る
    【つゆこおる】
  39. 氷柱
    【つらら】
  40. 凍河
    【とうが】
  41. 凍海
    【とうかい】
  42. 凍結湖
    【とうけつこ】
  43. 凍湖
    【とうこ】
  44. 凍江
    【とうこう】
  45. 波の花
    【なみのはな】
  46. 波の華
    【なみのはな】
  47. 腸氷る
    【はらわたこおる】

  48. 【ひ】
  49. 氷面鏡
    【ひもかがみ】
  50. 氷海
    【ひょうかい】
  51. 氷塊
    【ひょうかい】
  52. 氷筋
    【ひょうきん】
  53. 氷原
    【ひょうげん】
  54. 氷湖
    【ひょうこ】
  55. 氷江
    【ひょうこう】
  56. 氷笋
    【ひょうじゅん】
  57. 氷上
    【ひょうじょう】
  58. 氷条
    【ひょうじょう】
  59. 氷雪
    【ひょうせつ】
  60. 氷箸
    【ひょうちょ】
  61. 氷田
    【ひょうでん】
  62. 氷点下
    【ひょうてんか】
  63. 氷盤
    【ひょうばん】
  64. 氷壁
    【ひょうへき】
  65. 氷野
    【ひょうや】
  66. 冬滝
    【ふゆだき】
  67. 冬の滝
    【ふゆのたき】
  68. 湖凍る
    【みずうみこおる】
  69. 御渡
    【みわたり】
  70. 綿氷
    【わたごおり】

生活

 

  1. アイスホッケー
    【あいすほっけー】
  2. あかぎり
    【あかぎり】

  3. 【あかぎれ】
  4. 皸薬
    【あかぎれぐすり】
  5. 穴施行
    【あなせぎょう】
  6. 凍豆腐
    【いてどうふ】
  7. 丑紅
    【うしべに】
  8. 梅探る
    【うめさぐる】
  9. 悴む
    【かじかむ】
  10. 悴ける
    【かじける】
  11. 粥施行
    【かゆせぎょう】
  12. 粥やろう
    【かゆやろう】
  13. 寒泳
    【かんえい】
  14. 寒泳ぎ
    【かんおよぎ】
  15. 雁木
    【がんぎ】
  16. 雁木市
    【がんぎいち】
  17. 寒灸
    【かんきゅう】
  18. 寒厨
    【かんくりや】
  19. 寒稽古
    【かんげいこ】
  20. 寒声
    【かんごえ】
  21. 寒ごやし
    【かんごやし】
  22. 寒復習
    【かんざらい】
  23. 寒ざらえ
    【かんざらえ】
  24. 寒晒
    【かんざらし】
  25. 寒晒粉
    【かんざらしこ】
  26. 寒相撲
    【かんずもう】
  27. 寒施行
    【かんせぎょう】
  28. 寒卵
    【かんたまご】
  29. 寒厨
    【かんちゅう】
  30. 寒中水泳
    【かんちゅうすいえい】
  31. 寒中見舞
    【かんちゅうみまい】
  32. 寒搗
    【かんつき】
  33. 寒造
    【かんづくり】
  34. 寒釣
    【かんづり】
  35. 寒天晒す
    【かんてんさらす】
  36. 寒天製す
    【かんてんせいす】
  37. 寒天造る
    【かんてんつくる】
  38. 寒天干す
    【かんてんほす】
  39. 寒豆腐
    【かんどうふ】
  40. 寒取
    【かんどり】
  41. 寒習
    【かんならい】
  42. 寒の餅
    【かんのもち】
  43. 寒乗
    【かんのり】
  44. 寒肥
    【かんぴ】
  45. 寒弾
    【かんびき】
  46. 寒紅
    【かんべに】
  47. 寒紅売
    【かんべにうり】
  48. 寒見舞
    【かんみまい】
  49. 寒餅
    【かんもち】
  50. 寒餅搗く
    【かんもちつく】
  51. 寒やいと
    【かんやいと】
  52. 狐施行
    【きつねせぎょう】
  53. 葛晒し
    【くずさらし】
  54. ゲレンデ
    【げれんで】
  55. 高野豆腐
    【こうやどうふ】
  56. 氷切る
    【こおりきる】
  57. 氷蒟蒻
    【こおりこんにゃく】
  58. 氷蒟蒻造る
    【こおりこんにゃくつくる】
  59. 氷滑
    【こおりすべり】
  60. 氷豆腐
    【こおりどうふ】
  61. 氷挽く
    【こおりひく】
  62. 氷餅
    【こおりもち】
  63. 氷餅造る
    【こおりもちつくる】
  64. 凍え死
    【こごえじに】
  65. こごゆ
    【こごゆ】
  66. 蒟蒻凍らす
    【こんにゃくこおらす】
  67. 採氷
    【さいひょう】
  68. 採氷車
    【さいひょうしゃ】
  69. 採氷場
    【さいひょうじょう】
  70. 砕氷船
    【さいひょうせん】
  71. 採氷池
    【さいひょうち】
  72. 採氷夫
    【さいひょうふ】
  73. 札幌雪まつり
    【さっぽろゆきまつり】
  74. 凍豆腐造る
    【しみどうふつくる】
  75. 霜腫
    【しもばれ】
  76. 霜焼
    【しもやけ】
  77. 霜焼薬
    【しもやけぐすり】
  78. シャンツェ
    【しゃんつぇ】
  79. シュプール
    【しゅぷーる】
  80. 春信
    【しゅんしん】
  81. 消雪パイプ
    【しょうせつぱいぷ】
  82. 除雪
    【じょせつ】
  83. 除雪車
    【じょせつしゃ】
  84. 除雪隊
    【じょせつたい】
  85. 除雪夫
    【じょせつふ】
  86. 新海苔
    【しんのり】
  87. すが洩り
    【すがもり】
  88. すが漏
    【すがもれ】
  89. スキー
    【すきー】
  90. スキー場
    【すきーじょう】
  91. スキー帽
    【すきーぼう】
  92. スキーヤー
    【すきーやー】
  93. スキー宿
    【すきーやど】
  94. スキー列車
    【すきーれっしゃ】
  95. スケーター
    【すけーたー】
  96. スケート
    【すけーと】
  97. スケート場
    【すけーとじょう】
  98. スノーチェーン
    【すのーちぇーん】
  99. スノーポール
    【すのーぽーる】
  100. スノーモビル
    【すのーもびる】
  101. 雪上車
    【せつじょうしゃ】
  102. 雪像
    【せつぞう】
  103. 雪像展
    【せつぞうてん】
  104. 雪盲
    【せつもう】
  105. 探梅
    【たんばい】
  106. 凍死
    【とうし】
  107. 凍傷
    【とうしょう】
  108. 凍瘡
    【とうそう】
  109. 豆腐氷らす
    【とうふこおらす】
  110. 野施行
    【のせぎょう】
  111. 排雪車
    【はいせつしゃ】
  112. 排雪夫
    【はいせつふ】
  113. 初海苔
    【はつのり】
  114. 春の便り
    【はるのたより】
  115. 避寒
    【ひかん】
  116. 避寒宿
    【ひかんやど】

  117. 【ひび】
  118. 胼薬
    【ひびぐすり】
  119. 吹雪倒れ
    【ふきだおれ】
  120. 吹雪倒れ
    【ふぶきだおれ】
  121. 踏俵
    【ふみだわら】
  122. ボブスレー
    【ぼぶすれー】
  123. 丸太出
    【まるただし】
  124. 丸太曳
    【まるたひき】
  125. 水餅
    【みずもち】
  126. 水餅造る
    【みずもちつくる】
  127. 八目鰻取る
    【やつめうなぎとる】
  128. 藪出
    【やぶだし】
  129. 融雪溝
    【ゆうせつこう】
  130. 雪遊び
    【ゆきあそび】
  131. 雪兎
    【ゆきうさぎ】
  132. 雪下し
    【ゆきおろし】
  133. 雪返し
    【ゆきがえし】
  134. 雪掻
    【ゆきかき】
  135. 雪掻人夫
    【ゆきかきにんぷ】
  136. 雪掻箆
    【ゆきかきべら】
  137. 雪合戦
    【ゆきがっせん】
  138. 雪消し
    【ゆきけし】
  139. 雪こかし
    【ゆきこかし】
  140. 雪ころばし
    【ゆきころばし】
  141. 雪棹
    【ゆきざお】
  142. 雪獅子
    【ゆきじし】
  143. 雪尺
    【ゆきじゃく】
  144. 雪鋤
    【ゆきすき】
  145. 雪捨
    【ゆきすて】
  146. 雪達磨
    【ゆきだるま】
  147. 雪礫
    【ゆきつぶて】
  148. 雪投げ
    【ゆきなげ】
  149. 雪の友
    【ゆきのとも】
  150. 雪の人
    【ゆきのひと】
  151. 雪踏
    【ゆきふみ】
  152. 雪箒
    【ゆきぼうき】
  153. 雪布袋
    【ゆきほてい】
  154. 雪仏
    【ゆきぼとけ】
  155. 雪まるげ
    【ゆきまるげ】
  156. 雪丸げ
    【ゆきまろげ】
  157. 雪まろばし
    【ゆきまろばし】
  158. 雪見
    【ゆきみ】
  159. 雪見笠
    【ゆきみがさ】
  160. 雪見行
    【ゆきみこう】
  161. 雪見酒
    【ゆきみざけ】
  162. 雪見の宴
    【ゆきみのえん】
  163. 雪見船
    【ゆきみぶね】
  164. 雪見舞
    【ゆきみまい】
  165. 雪眼
    【ゆきめ】
  166. 雪眼鏡
    【ゆきめがね】
  167. 雪焼
    【ゆきやけ】
  168. 雪を掻く
    【ゆきをかく】
  169. 雪を掃く
    【ゆきをはく】
  170. ラッセル車
    【らっせるしゃ】
  171. リュージュ
    【りゅーじゅ】
  172. ロータリー車
    【ろーたりーしゃ】

行事

 

  1. 斎宮絵馬
    【いつきのみやのえま】
  2. 凍鶴忌
    【いてづるき】
  3. 鰯の頭挿す
    【いわしのかしらさす】
  4. 王祗祭
    【おうぎさい】
  5. 王子の狐日
    【おうじのきつねび】
  6. 大原雑魚寝
    【おおはらざこね】
  7. 乙字忌
    【おつじき】
  8. 乙子の節句
    【おとごのせっく】
  9. 乙子の朔日
    【おとごのついたち】
  10. 乙子の餅
    【おとごのもち】
  11. 鬼打豆
    【おにうちまめ】
  12. 鬼の豆
    【おにのまめ】
  13. 鬼の目さし
    【おにのめさし】
  14. 鬼は外
    【おにはそと】
  15. 鬼やらい
    【おにやらい】
  16. 御仏名
    【おぶつみょう】
  17. 栢梨の献盃
    【かえなしのけんぱい】
  18. 鶴唳忌
    【かくるいき】
  19. 春日の万燈
    【かすがのまんとう】
  20. 春日万燈籠
    【かすがまんとうろう】
  21. 被綿
    【かずけわた】
  22. 神の熊
    【かみのくま】
  23. カムイオマンテ
    【かむいおまんて】
  24. 川浸りの朔日
    【かわびたりのついたち】
  25. 川浸り餅
    【かわびたりもち】
  26. 川渡しの朔日
    【かわわたしのついたち】
  27. 寒明忌
    【かんあけき】
  28. 寒行
    【かんぎょう】
  29. 寒垢離
    【かんごり】
  30. 関山忌
    【かんざんき】
  31. 寒念仏
    【かんねぶつ】
  32. 寒参
    【かんまいり】
  33. 寒詣
    【かんもうで】
  34. 寒雷忌
    【かんらいき】
  35. 几圭忌
    【きけいき】
  36. 熊送り
    【くまおくり】
  37. 熊祭
    【くままつり】
  38. 黒川能
    【くろかわのう】
  39. 公現の日
    【こうげんのひ】
  40. 御公現
    【ごこうげん】
  41. 五条天神参
    【ごじょうてんじんまいり】
  42. 斎宮絵馬
    【さいぐうのえま】
  43. 雑魚寝
    【ざこね】
  44. 主の御公現の祝日
    【しゅのごこうげんのいわいび】
  45. 主の奉献
    【しゅのほうけん】
  46. 春星忌
    【しゅんせいき】
  47. 銀忌
    【しろがねき】
  48. 聖燭祭
    【せいしょくさい】
  49. 節分籠
    【せつぶんごもり】
  50. 節分詣
    【せつぶんもうで】
  51. 草城忌
    【そうじょうき】
  52. 大燈忌
    【だいとうき】
  53. 大燈国師忌
    【だいとうこくしき】
  54. 大徳寺開山忌
    【だいとくじかいさんき】
  55. 追儺
    【ついな】
  56. 東鶴忌
    【とうかくき】
  57. 年男
    【としおとこ】
  58. 年女
    【としおんな】
  59. 年越詣
    【としこしもうで】
  60. 年取豆
    【としとりまめ】
  61. 年の豆
    【としのまめ】
  62. どやどや祭
    【どやどやまつり】
  63. なやらい
    【なやらい】
  64. 贄の熊
    【にえのくま】
  65. 荷前の使
    【のさきのつかい】
  66. 荷前の箱
    【のさきのはこ】
  67. 裸参
    【はだかまいり】
  68. 二十日忌
    【はつかき】
  69. 花箭
    【はなや】
  70. 柊売
    【ひいらぎうり】
  71. 柊挿す
    【ひいらぎさす】
  72. 久女忌
    【ひさじょき】
  73. 福は内
    【ふくはうち】
  74. 福豆
    【ふくまめ】
  75. ふぐり落し
    【ふぐりおとし】
  76. 蕪村忌
    【ぶそんき】
  77. 仏名会
    【ぶつみょうえ】
  78. 碧梧桐忌
    【へきごとうき】
  79. 豆打
    【まめうち】
  80. 豆殻挿す
    【まめがらさす】
  81. 豆はやす
    【まめはやす】
  82. 豆撒
    【まめまき】
  83. 御髪上
    【みぐしあげ】
  84. 妙心寺開山忌
    【みょうしんじかいさんき】
  85. 鬼餅
    【むうちい】
  86. 鬼餅寒
    【むうちいざむ】
  87. 無相忌
    【むそうき】
  88. 和布刈
    【めかり】
  89. 和布刈禰宜
    【めかりねぎ】
  90. 和布刈神事
    【めかりのしんじ】
  91. 目突柴
    【めつきしば】
  92. やいかがし
    【やいかがし】
  93. 厄落
    【やくおとし】
  94. 厄塚
    【やくづか】
  95. 厄の薪
    【やくのたきぎ】
  96. 厄払
    【やくばらい】
  97. 厄詣
    【やくもうで】
  98. 雪の山
    【ゆきのやま】
  99. 雪山
    【ゆきやま】
  100. よつかがし
    【よつかがし】

動物

 

  1. 凍鯉
    【いてごい】
  2. 凍鳥
    【いてどり】
  3. 大白鳥
    【おおはくちょう】
  4. かじけ鳥
    【かじけどり】
  5. 川八目
    【かわやつめ】
  6. 寒鴉
    【かんあ】
  7. 寒烏賊
    【かんいか】
  8. 寒烏賊釣
    【かんいかづり】
  9. 寒鴉
    【かんがらす】
  10. 寒鯉
    【かんごい】
  11. 寒鯉釣
    【かんごいつり】
  12. 寒蜆
    【かんしじみ】
  13. 寒雀
    【かんすずめ】
  14. 寒鯛
    【かんだい】
  15. 寒馴れ
    【かんなれ】
  16. 寒鮠
    【かんばや】
  17. 寒鮒
    【かんぶな】
  18. 寒鮒釣
    【かんぶなつり】
  19. 寒鰤
    【かんぶり】
  20. 寒八目
    【かんやつめ】

  21. 【くぐい】
  22. 黒鳥
    【こくちょう】
  23. 凍雀
    【こごえすずめ】
  24. こごり鮒
    【こごりぶな】
  25. 砂八目
    【すなやつめ】
  26. スワン
    【すわん】
  27. たご蛙
    【たごがえる】
  28. 白鳥
    【はくちょう】
  29. 白鳥来る
    【はくちょうくる】
  30. ふくら雀
    【ふくらすずめ】
  31. 冬の鯛
    【ふゆのたい】
  32. 八目
    【やつめ】
  33. 八目鰻
    【やつめうなぎ】
  34. 雪鳥
    【ゆきどり】

植物

 

  1. 梅早し
    【うめはやし】
  2. 唐梅
    【からうめ】
  3. 寒紅梅
    【かんこうばい】
  4. 寒桜
    【かんざくら】
  5. 寒菫
    【かんすみれ】
  6. 寒芹
    【かんぜり】
  7. 寒椿
    【かんつばき】
  8. 寒海苔
    【かんのり】
  9. 寒梅
    【かんばい】
  10. 寒木瓜
    【かんぼけ】
  11. 寒蕨
    【かんわらび】
  12. 黒海苔
    【くろのり】
  13. 水仙
    【すいせん】
  14. 早梅
    【そうばい】
  15. 常蕨
    【とこわらび】
  16. 南京梅
    【なんきんうめ】
  17. 花蕨
    【はなわらび】
  18. 葉牡丹
    【はぼたん】
  19. 早咲の梅
    【はやざきのうめ】
  20. 早咲の椿
    【はやざきのつばき】
  21. 日陰蕨
    【ひかげわらび】
  22. 緋寒桜
    【ひかんざくら】
  23. 冬桜
    【ふゆざくら】
  24. 冬菫
    【ふゆすみれ】
  25. 冬芹
    【ふゆぜり】
  26. 冬椿
    【ふゆつばき】
  27. 冬の梅
    【ふゆのうめ】
  28. 冬の菫
    【ふゆのすみれ】
  29. 冬の花蕨
    【ふゆのはなわらび】
  30. 冬木瓜
    【ふゆぼけ】
  31. 冬萌
    【ふゆもえ】
  32. 冬蕨
    【ふゆわらび】
  33. 牡丹菜
    【ぼたんな】
  34. 雪折
    【ゆきおれ】
  35. 雪海苔
    【ゆきのり】
  36. 臘梅
    【ろうばい】

コメント