伝統季語言葉

『晩秋』の季語 一覧 – 季節の美しい言葉

『晩秋』の季語 一覧 – 季節の美しい言葉 伝統
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『晩秋』の季語を読み方付きで一覧にまとめました。日本の情緒ある美しい季節を連想させる言葉をお楽しみください。

【晩秋】寒露[10月8日ごろ]から立冬の前日[11月6日ごろ]まで。陰暦9月の異称。

 

 

スポンサーリンク

晩秋の季語 一覧

 

時候

 

  1. 秋惜む
    【あきおしむ】
  2. 秋くるる
    【あきくるる】
  3. 秋小寒
    【あきこさむ】
  4. 秋寂ぶ
    【あきさぶ】
  5. 秋寒
    【あきさむ】
  6. 秋寒し
    【あきさむし】
  7. 秋過ぐ
    【あきすぐ】
  8. 秋ぞ隔る
    【あきぞへだたる】
  9. 秋闌くる
    【あきたくる】
  10. 秋闌
    【あきたけなわ】
  11. 秋に後るる
    【あきにおくるる】
  12. 秋の終
    【あきのおわり】
  13. 秋の限
    【あきのかぎり】
  14. 秋の名残
    【あきのなごり】
  15. 秋の果
    【あきのはて】
  16. 秋の湊
    【あきのみなと】
  17. 秋の別
    【あきのわかれ】
  18. 秋深し
    【あきふかし】
  19. 秋深む
    【あきふかむ】
  20. 秋更くる
    【あきふくる】
  21. 秋行く
    【あきゆく】
  22. 秋の行方
    【あきゆくえ】
  23. 朝寒
    【あささむ】
  24. 朝寒し
    【あささむし】
  25. 朝寒み
    【あささむみ】
  26. 稲刈月
    【いねかりづき】
  27. 色どる月
    【いろどるつき】
  28. 薄寒
    【うすさむ】
  29. うすら寒
    【うすらさむ】
  30. うそ寒
    【うそさむ】
  31. 豺獣を祭る
    【おおかみけものをまつる】
  32. 狼の祭
    【おおかみのまつり】
  33. 晩秋
    【おそあき】
  34. 小田刈月
    【おだかりづき】
  35. 帰る秋
    【かえるあき】
  36. 寒露
    【かんろ】
  37. 菊咲月
    【きくざきづき】
  38. 菊月
    【きくづき】
  39. 菊の秋
    【きくのあき】
  40. 季秋
    【きしゅう】
  41. 九月尽
    【くがつじん】
  42. 九月尽く
    【くがつつく】
  43. 暮の秋
    【くれのあき】
  44. 玄月
    【げんげつ】
  45. 紅樹
    【こうじゅ】
  46. 梢の月
    【こずえのつき】
  47. 豺の祭
    【さいのまつり】
  48. 十月
    【じゅうがつ】
  49. 深秋
    【しんしゅう】
  50. 末の秋
    【すえのあき】
  51. 冷まじ
    【すさまじ】
  52. 雀大水に入り蛤となる
    【すずめうみにいりはまぐりとなる】
  53. 雀化して蛤となる
    【すずめけしてはまぐりとなる】
  54. 雀蛤となる
    【すずめはまぐりとなる】
  55. 霜降
    【そうこう】
  56. 霜降の節
    【そうこうのせつ】
  57. 長月
    【ながつき】
  58. 寝覚月
    【ねざめづき】
  59. 残る秋
    【のこるあき】
  60. 肌寒
    【はださむ】
  61. 冬近し
    【ふゆちかし】
  62. 冬隣
    【ふゆどなり】
  63. 冬隣る
    【ふゆとなる】
  64. 冬を待つ
    【ふゆをまつ】
  65. 暮秋
    【ぼしゅう】
  66. 末秋
    【まつしゅう】
  67. 紅葉月
    【もみはづき】
  68. 漸寒
    【ややさむ】
  69. やや寒し
    【ややさむし】
  70. 行く秋
    【ゆくあき】
  71. ようやく寒し
    【ようやくさむし】
  72. ようよう寒し
    【ようようさむし】
  73. 夜寒
    【よさむ】
  74. 夜寒さ
    【よさむさ】
  75. 夜を寒み
    【よをさむみ】

 

天文

 

  1. 秋時雨
    【あきしぐれ】
  2. 秋の霜
    【あきのしも】
  3. 秋の初霜
    【あきのはつじも】
  4. 秋の初雪
    【あきのはつゆき】
  5. 秋の雪
    【あきのゆき】
  6. 姥月
    【うばづき】
  7. 大西風
    【おおにし】
  8. 女名月
    【おんなめいげつ】
  9. 栗名月
    【くりめいげつ】
  10. 十三夜
    【じゅうさんや】
  11. 秋雪
    【しゅうせつ】
  12. 秋霜
    【しゅうそう】
  13. 露寒
    【つゆざむ】
  14. 露寒し
    【つゆさむし】
  15. 露冴ゆる
    【つゆさゆる】
  16. 露時雨
    【つゆしぐれ】
  17. 露霜
    【つゆじも】
  18. 名残の月
    【なごりのつき】
  19. 後の月
    【のちのつき】
  20. 二夜の月
    【ふたよのつき】
  21. 豆名月
    【まめめいげつ】
  22. 水霜
    【みずしも】

地理

 

  1. 秋の錦
    【あきのにしき】
  2. 末枯野
    【うらがれの】
  3. 末枯の野辺
    【うらがれののべ】
  4. 末枯の野山
    【うらがれののやま】
  5. 末枯の原
    【うらがれのはら】
  6. 風津波
    【かぜつなみ】
  7. 刈小田
    【かりおだ】
  8. 刈田
    【かりた】
  9. 刈田面
    【かりたづら】
  10. 苅田原
    【かりたはら】
  11. 刈田道
    【かりたみち】
  12. 枯野の色
    【かれののいろ】
  13. 草木の錦
    【くさきのにしき】
  14. 高潮
    【たかしお】
  15. 野の色
    【ののいろ】
  16. 野の末枯
    【ののうらがれ】
  17. 野の錦
    【ののにしき】
  18. 野山色づく
    【のやまいろづく】
  19. 野山の色
    【のやまのいろ】
  20. 野山の錦
    【のやまのにしき】
  21. 穭田
    【ひつじだ】
  22. 山の色
    【やまのいろ】
  23. 山の錦
    【やまのにしき】

生活

 

  1. 茜掘る
    【あかねほる】
  2. 秋揚げ
    【あきあげ】
  3. 秋納め
    【あきおさめ】
  4. 秋女
    【あきおんな】
  5. 秋師
    【あきし】
  6. 秋蕎麦
    【あきそば】
  7. 秋田刈る
    【あきたかる】
  8. 秋の御遊
    【あきのぎょゆう】
  9. 秋の炉
    【あきのろ】
  10. 秋振舞
    【あきぶるまい】
  11. 秋繭
    【あきまゆ】
  12. 秋忘
    【あきわすれ】
  13. 浅漬大根
    【あさづけだいこん】
  14. 朝庭
    【あさにわ】
  15. 蘆刈
    【あしかり】
  16. 蘆刈舟
    【あしかりぶね】
  17. 蘆刈女
    【あしかりめ】
  18. 蘆火
    【あしび】
  19. 蘆舟
    【あしぶね】
  20. 網代打
    【あじろうち】
  21. 網代木打つ
    【あじろぎうつ】
  22. 温め酒
    【あたためざけ】
  23. 甘干
    【あまぼし】
  24. 新蕎麦
    【あらそば】
  25. 新走り
    【あらばしり】
  26. 稲垣
    【いながき】
  27. 稲城
    【いなぎ】
  28. 稲木
    【いなぎ】
  29. 稲塚
    【いなづか】
  30. 稲堆
    【いなにお】
  31. 稲舟
    【いなぶね】
  32. 稲埃
    【いなほこり】
  33. 稲叢
    【いなむら】
  34. 稲打
    【いねうち】
  35. 稲掛
    【いねかけ】
  36. 稲刈
    【いねかり】
  37. 稲刈鎌
    【いねかりがま】
  38. 稲車
    【いねぐるま】
  39. 稲扱き
    【いねこき】
  40. 稲扱機
    【いねこきき】
  41. 稲積む
    【いねつむ】
  42. 稲干す
    【いねほす】
  43. 薯子飯
    【いもごめし】
  44. 芋煮
    【いもに】
  45. 芋煮会
    【いもにかい】
  46. 鰯網
    【いわしあみ】
  47. 鰯引く
    【いわしひく】
  48. 打栗作る
    【うちぐりつくる】
  49. 馬下げ
    【うまさげ】
  50. うるか
    【うるか】
  51. 大庭
    【おおにわ】
  52. 小田刈る
    【おだかる】

  53. 【おとり】
  54. 囮籠
    【おとりかご】
  55. 囮番
    【おとりばん】
  56. 囮守
    【おとりもり】
  57. 柿すだれ
    【かきすだれ】
  58. 柿吊す
    【かきつるす】
  59. 柿干す
    【かきほす】
  60. 柿羊羹
    【かきようかん】
  61. 掛稲
    【かけいね】
  62. 霞網
    【かすみあみ】
  63. 搗栗作る
    【かちぐりつくる】
  64. 勝ばい
    【かちばい】
  65. 鎌あげ
    【かまあげ】
  66. 鎌祝
    【かまいわい】
  67. 鎌祝い
    【かまいわい】
  68. 鎌納め
    【かまおさめ】
  69. 萱刈る
    【かやかる】
  70. 萱の軒場
    【かやののきば】
  71. 萱葺く
    【かやふく】
  72. からすみ
    【からすみ】
  73. 刈上
    【かりあげ】
  74. 刈上げ
    【かりあげ】
  75. 刈上の節供
    【かりあげのせっく】
  76. 刈上餅
    【かりあげもち】
  77. 刈稲
    【かりいね】
  78. 刈干
    【かりぼし】
  79. 雁来瘡
    【がんがさ】
  80. 雁瘡
    【がんがさ】
  81. 旱魃田
    【かんばつでん】
  82. 観楓
    【かんぷう】
  83. 利酒
    【ききざけ】
  84. 菊襲
    【きくがさね】
  85. 菊花展
    【きくかてん】
  86. 菊花の酒
    【きくかのさけ】
  87. 菊酒
    【きくざけ】
  88. 菊師
    【きくし】
  89. 菊枕
    【きくちん】
  90. 菊展
    【きくてん】
  91. 菊膾
    【きくなます】
  92. 菊人形
    【きくにんぎょう】
  93. 菊の酒
    【きくのさけ】
  94. 菊の枕
    【きくのまくら】
  95. 岸釣
    【きしづり】
  96. 茸籠
    【きのこかご】
  97. 茸狩
    【きのこがり】
  98. 茸採り
    【きのことり】
  99. 凶作
    【きょうさく】
  100. きりたんぽ
    【きりたんぽ】
  101. 草槐掘る
    【くさえんじゅほる】
  102. 串柿
    【くしがき】
  103. 葛根掘る
    【くずねほる】
  104. 葛引く
    【くずひく】
  105. 葛掘る
    【くずほる】
  106. 薬採る
    【くすりとる】
  107. 薬掘る
    【くすりほる】
  108. 崩れ簗
    【くずれやな】
  109. 苦参引く
    【くららひく】
  110. 栗子餅
    【くりこもち】
  111. 栗の子餅
    【くりのこもち】
  112. 栗の粉餅
    【くりのこもち】
  113. 栗蒸羊羹
    【くりむしようかん】
  114. 栗羊羹
    【くりようかん】
  115. 桑括る
    【くわくくる】
  116. 紫雲英蒔く
    【げんげまく】
  117. 小鰯引く
    【こいわしひく】
  118. 子うるか
    【こうるか】
  119. 古古米
    【ここまい】
  120. 古酒
    【こしゅ】
  121. 炬燵欲し
    【こたつほし】
  122. 今年酒
    【ことしざけ】
  123. 今年米
    【ことしまい】
  124. 今年綿
    【ことしわた】
  125. 今年藁
    【ことしわら】
  126. 小鳥網
    【ことりあみ】
  127. 小鳥狩
    【ことりがり】
  128. 小庭
    【こにわ】
  129. 牛蒡引く
    【ごぼうひく】
  130. 牛蒡掘る
    【ごぼうほる】
  131. 古米
    【こまい】
  132. 米俵編む
    【こめだわらあむ】
  133. ころ柿
    【ころがき】
  134. 枯露柿
    【ころがき】
  135. 鮭網
    【さけあみ】
  136. 鮭打
    【さけうち】
  137. 鮭小屋
    【さけごや】
  138. 鮭番屋
    【さけばんや】
  139. 鮭簗
    【さけやな】
  140. 銃猟期に入る
    【じゅうりょうきのはいる】
  141. 銃猟はじまる
    【じゅうりょうはじまる】
  142. 秋炉
    【しゅうろ】
  143. 白柿
    【しろがき】
  144. 新麹
    【しんこうじ】
  145. 新酒
    【しんしゅ】
  146. 新酒糟
    【しんしゅかす】
  147. 新糠
    【しんぬか】
  148. 新米
    【しんまい】
  149. 新糯
    【しんもち】
  150. 新綿
    【しんわた】
  151. 新藁
    【しんわら】
  152. 木莵引
    【ずくひき】
  153. 薄刈る
    【すすきかる】
  154. 炭俵編む
    【すみだわらあむ】
  155. 炭火恋し
    【すみびこいし】
  156. 千振採る
    【せんぶりとる】
  157. 千振引く
    【せんぶりひく】
  158. 千振干す
    【せんぶりほす】
  159. 高縄
    【たかなわ】
  160. 高はが
    【たかはが】
  161. 高擌
    【たかはご】
  162. 高羽籠
    【たかはご】
  163. 田刈
    【たかり】
  164. だくしゅ
    【だくしゅ】
  165. 茸筵
    【たけむしろ】
  166. 田仕舞
    【たじまい】
  167. 脱穀機
    【だっこくき】
  168. 種採
    【たねとり】
  169. 田茂木
    【たもぎ】
  170. 俵網
    【たわらあみ】
  171. たんぽ餅
    【たんぽもち】
  172. 強ばい
    【つよばい】
  173. 釣柿
    【つりがき】
  174. 蔓切
    【つるきり】
  175. 吊し柿
    【つるしがき】
  176. 蔓たぐり
    【つるたぐり】
  177. 蔓引
    【つるひき】
  178. 当薬引く
    【とうやくひく】
  179. 木賊刈る
    【とくさかる】
  180. 橡粥
    【とちがゆ】
  181. 橡団子
    【とちだんご】
  182. 橡麺
    【とちめん】
  183. 橡餅
    【とちもち】
  184. どびろく
    【どびろく】
  185. どぶろく
    【どぶろく】
  186. 鳥屋
    【とや】
  187. 鳥屋師
    【とやし】
  188. 鳥屋場
    【とやば】
  189. 収穫
    【とりいれ】
  190. 中汲
    【なかくみ】
  191. 名残月
    【なごりづき】
  192. 名残の茶
    【なごりのちゃ】
  193. 菜種蒔く
    【なたねまく】
  194. 稲積
    【にお】
  195. にお
    【にお】
  196. 苦うるか
    【にがうるか】
  197. 濁酒
    【にごりざけ】
  198. 庭揚げ
    【にわあげ】
  199. ぬかご汁
    【ぬかごじる】
  200. ぬかご飯
    【ぬかごめし】
  201. 根魚
    【ねうお】
  202. 根魚釣
    【ねうおづり】
  203. 根釣
    【ねづり】
  204. ばい打
    【ばいうち】
  205. ばいばいごま
    【ばいばいごま】
  206. ばい廻し
    【ばいまわし】
  207. 萩刈
    【はぎかり】
  208. 萩刈る
    【はぎかる】
  209. はさ
    【はさ】
  210. 稲架
    【はざ】
  211. はさ木
    【はさき】
  212. 走り蕎麦
    【はしりそば】
  213. 櫨買
    【はぜかい】
  214. 櫨ちぎり
    【はぜちぎり】
  215. 櫨採
    【はぜとり】
  216. はつき
    【はつき】
  217. 初蕎麦
    【はつそば】
  218. 初猟
    【はつりょう】
  219. はで
    【はで】
  220. 火恋し
    【ひこいし】
  221. 菱採り
    【ひしとり】
  222. 菱取る
    【ひしとる】
  223. 菱の実取る
    【ひしのみとる】
  224. 菱舟
    【ひしぶね】
  225. 火鉢欲し
    【ひばちほし】
  226. 不作
    【ふさく】
  227. 冬仕度
    【ふゆじたく】
  228. 冬用意
    【ふゆようい】
  229. ふるざけ
    【ふるざけ】
  230. 風炉名残
    【ふろなごり】
  231. 風炉の名残
    【ふろのなごり】
  232. べい独楽
    【べいごま】
  233. 干稲
    【ほしいね】
  234. 干柿
    【ほしがき】
  235. 稲棒
    【ぼつち】
  236. 牧帰り
    【まきがえり】
  237. 牧閉す
    【まきとざす】
  238. 負ばい
    【まけばい】
  239. 松手入
    【まつていれ】
  240. 零余子飯
    【むかごめし】

  241. 【もみ】
  242. 籾臼
    【もみうす】
  243. 籾殻焼く
    【もみがらやく】
  244. 紅葉重
    【もみじがさね】
  245. 紅葉狩
    【もみじがり】
  246. 紅葉衣
    【もみじごろも】
  247. 紅葉酒
    【もみじざけ】
  248. 紅葉焚く
    【もみじたく】
  249. 紅葉茶屋
    【もみじぢゃや】
  250. 紅葉の賀
    【もみじのが】
  251. 紅葉舟
    【もみじぶね】
  252. 紅葉踏む
    【もみじふむ】
  253. 紅葉見
    【もみじみ】
  254. 籾摺
    【もみすり】
  255. 籾磨
    【もみすり】
  256. 籾摺臼
    【もみすりうす】
  257. 籾摺唄
    【もみすりうた】
  258. 籾摺機
    【もみすりき】
  259. 籾引
    【もみひき】
  260. 籾埃
    【もみぼこり】
  261. 籾干す
    【もみほす】
  262. 籾筵
    【もみむしろ】
  263. 諸味
    【もろみ】
  264. 諸醪
    【もろみ】
  265. 聞酒
    【もんしゅ】
  266. 夜業
    【やぎょう】
  267. 薬草掘る
    【やくそうほる】
  268. やま餅
    【やまもち】
  269. 柚釜
    【ゆがま】
  270. 雪支度
    【ゆきじたく】
  271. 柚子味噌
    【ゆずみそ】
  272. 茹菱
    【ゆでびし】
  273. 柚醤
    【ゆびしお】
  274. 柚餅子
    【ゆべし】
  275. 柚味噌
    【ゆみそ】
  276. 柚味噌釜
    【ゆみそがま】
  277. 夜仕事
    【よしごと】
  278. 夜なべ
    【よなべ】
  279. 夜庭
    【よにわ】
  280. 夜田刈
    【よるたかり】
  281. 猟開禁
    【りょうかいきん】
  282. 炉火恋し
    【ろびこいし】
  283. 早稲酒
    【わせざけ】
  284. 早稲の飯
    【わせのめし】
  285. 臓うるか
    【わたうるか】
  286. 藁ぐろ
    【わらぐろ】
  287. 藁こづみ
    【わらこづみ】
  288. 藁塚
    【わらづか】
  289. 藁にお
    【わらにお】

行事

 

  1. 愛の羽根
    【あいのはね】
  2. 赤い羽根
    【あかいはね】
  3. 浅漬市
    【あさづけいち】
  4. 穴織祭
    【あやはまつり】
  5. 伊勢御遷宮
    【いせごせんぐう】
  6. 伊勢奉幣
    【いせほうへい】
  7. 岩倉祭
    【いわくらまつり】
  8. 牛祭
    【うしまつり】
  9. 太秦牛祭
    【うずまさうしまつり】
  10. 太秦の牛祭
    【うずまさのうしまつり】
  11. 会式
    【えしき】
  12. 会式太鼓
    【えしきだいこ】
  13. 夷切れ
    【えびすぎれ】
  14. 御影講
    【おえいこう】
  15. 御会式
    【おえしき】
  16. 大津祭
    【おおつまつり】
  17. 御命講
    【おみょうこう】
  18. 覚猷忌
    【かくゆうき】
  19. 風入れ
    【かぜいれ】
  20. 刈上の節供
    【かりあげのせっく】
  21. 含羞忌
    【がんしゅうき】
  22. 神嘗祭
    【かんなめさい】
  23. 菊供養
    【きくくよう】
  24. 菊の着綿
    【きくのきせわた】
  25. 菊の酒
    【きくのさけ】
  26. 菊の節供
    【きくのせっく】
  27. 菊の染綿
    【きくのそめわた】
  28. 菊の日
    【きくのひ】
  29. 菊の綿
    【きくのわた】
  30. 今日の菊
    【きょうのきく】
  31. 去来忌
    【きょらいき】
  32. 鞍馬の火祭
    【くらまのひまつり】
  33. 鞍馬祭
    【くらままつり】
  34. 呉服祭
    【くれはまつり】
  35. 芸術祭
    【げいじゅつさい】
  36. 桂郞忌
    【けいろうき】
  37. 源義忌
    【げんよしき】
  38. 紅葉忌
    【こうようき】
  39. 国体
    【こくたい】
  40. 国民体育大会
    【こくみんたいいくたいかい】
  41. 御遷宮
    【ごせんぐう】
  42. 金刀比羅祭
    【ことひらまつり】
  43. 言水忌
    【ごんすいき】
  44. 金毘羅祭
    【こんぴらまつり】
  45. 三九日
    【さんくにち】
  46. 鹿釣り
    【しかつり】
  47. 鹿の角切
    【しかのつのきり】
  48. 鹿寄せ
    【しかよせ】
  49. 地狂言
    【じきょうげん】
  50. 地芝居
    【じしばい】
  51. 死者の日
    【ししゃのひ】
  52. 時代祭
    【じだいまつり】
  53. 四宮祭
    【しのみやまつり】
  54. 芝神明祭
    【しばしんめいまつり】
  55. 秋燕忌
    【しゅうえんき】
  56. 生姜市
    【しょうがいち】
  57. 正倉院曝涼
    【しょうそういんばくりょう】
  58. 城南神祭
    【じょうなんじんまつり】
  59. 城南祭
    【じょうなんまつり】
  60. 諸聖人の祝日
    【しょせいじんのしゅくじつ】
  61. 諸聖徒日
    【しょせいとび】
  62. 諸霊祭
    【しょれいさい】
  63. 白雄忌
    【しらおき】
  64. 尻たたき祭
    【しりたたきまつり】
  65. 鈴の屋忌
    【すずのやき】
  66. 住吉相撲会
    【すみよしすもうえ】
  67. 住吉の市
    【すみよしのいち】
  68. 聖人祭
    【せいじんさい】
  69. 聖徒祭
    【せいとさい】
  70. 誓文払
    【せいもんばらい】
  71. 素園忌
    【そえんき】
  72. 素逝忌
    【そせいき】
  73. 疎石忌
    【そせきき】
  74. 体育の日
    【たいいくのひ】
  75. 宝の市
    【たからのいち】
  76. だらだら祭
    【だらだらまつり】
  77. 重九
    【ちょうきゅう】
  78. 重陽
    【ちょうよう】
  79. 重陽の宴
    【ちょうようのえん】
  80. 千代尼忌
    【ちよにき】
  81. 角伐
    【つのきり】
  82. 十千万堂忌
    【とちまんどうき】
  83. 鳥羽僧正忌
    【とばそうじょうき】
  84. 丹生川上祭
    【にうかわかみまつり】
  85. 日蓮忌
    【にちれんき】
  86. 宣長忌
    【のりながき】
  87. 万聖節
    【ばんせいせつ】
  88. 火祭
    【ひまつり】
  89. 広重忌
    【ひろしげき】
  90. 不堪田の奏
    【ふかんでんのそう】
  91. 文化祭
    【ぶんかさい】
  92. 文化の日
    【ぶんかのひ】
  93. 平安祭
    【へいあんまつり】
  94. べったら市
    【べったらいち】
  95. 奉教諸死者祭
    【ほうきょうししゃさい】
  96. 保己一忌
    【ほきいちき】
  97. 枡市
    【ますいち】
  98. 摩陀羅神
    【まだらじん】
  99. 松前帰る
    【まつまえかえる】
  100. 松前上る
    【まつまえのぼる】
  101. 万燈
    【まんどう】
  102. みくにち茄子
    【みくにちなす】
  103. 夢窓忌
    【むそうき】
  104. 村歌舞伎
    【むらかぶき】
  105. 村芝居
    【むらしばい】
  106. 明治節
    【めいじせつ】
  107. 蓼太忌
    【りょうたき】
  108. 例幣
    【れいへい】
  109. ロザリオ祭
    【ろざりおさい】
  110. ロザリオの聖母の日
    【ろざりおのせいぼのひ】
  111. ロザリオの月
    【ろざりおのつき】

動物

 

  1. 秋の鮒
    【あきのふな】
  2. 畦雲雀
    【あぜひばり】
  3. 獦子鳥
    【あとり】
  4. 花鶏
    【あとり】
  5. 天津雁
    【あまつかり】
  6. 犬雲雀
    【いぬひばり】

  7. 【いのしし】
  8. 瓜坊
    【うりぼう】
  9. 尾越の鴨
    【おごしのかも】
  10. 小田の雁
    【おだのかり】
  11. 落鰻
    【おちうなぎ】
  12. 落かいず
    【おちかいず】
  13. 落鯛
    【おちだい】
  14. 落鮒
    【おちぶな】
  15. かしら
    【かしら】
  16. 頭高
    【かしらだか】

  17. 【かり】
  18. 雁が音
    【かりがね】
  19. かりがね
    【かりがね】
  20. 雁来る
    【かりきたる】
  21. 雁の棹
    【かりのさお】
  22. 雁の列
    【かりのれつ】
  23. 雁渡る
    【かりわたる】
  24. 川雲雀
    【かわひばり】
  25. がん
    【がん】
  26. 雁行
    【がんこう】
  27. 雁字
    【がんじ】
  28. 雁陣
    【がんじん】
  29. 黄連雀
    【きれんじゃく】
  30. 下り鰻
    【くだりうなぎ】
  31. 熊栗架を掻く
    【くまくりだなをかく】
  32. 熊の栗棚
    【くまのくりだな】
  33. 熊の架
    【くまのたな】
  34. 雲井の雁
    【くもいのかり】
  35. 栗の虫
    【くりのむし】
  36. 栗虫
    【くりむし】
  37. 小雁
    【こかりがね】
  38. 黒雁
    【こくがん】
  39. 木の葉山女
    【このはやまめ】
  40. さいら
    【さいら】
  41. 酒顔雁
    【さかつらがん】
  42. 坂鳥
    【さかどり】
  43. 秋刀魚
    【さんま】
  44. 秋刀魚網
    【さんまあみ】
  45. 猪穽
    【ししあな】
  46. 猪垣
    【ししがき】
  47. 猪肉
    【ししにく】
  48. 猪番
    【ししばん】
  49. 猪道
    【ししみち】
  50. 四十雀雁
    【しじゅうからがん】
  51. 猪罠
    【ししわな】
  52. 地蜂焼
    【じばちやき】
  53. 蝋嘴鳥
    【しめ】

  54. 【しめ】
  55. 尉鶲
    【じょうびたき】
  56. 白腹
    【しろはら】
  57. 鷹渡る
    【たかわたる】
  58. 田鶴渡る
    【たづわたる】
  59. 田雲雀
    【たひばり】
  60. 団子背負い
    【だんごしょい】
  61. 鳥馬
    【ちょうま】

  62. 【つぐみ】
  63. 土雲雀
    【つちひばり】
  64. 鶴来る
    【つるきたる】
  65. 鶴渡る
    【つるわたる】
  66. 手負猪
    【ておいじし】
  67. 桃花鳥
    【とうかちょう】
  68. 朱鷺
    【とき】

  69. 【とき】
  70. 沼太郎
    【ぬまたろう】
  71. 野雁
    【のがん】
  72. 残る虫
    【のこるむし】
  73. 灰色雁
    【はいいろがん】
  74. 馬鹿っちょ
    【ばかっちょ】
  75. 白雁
    【はくがん】
  76. 八丈鶫
    【はちじょうつぐみ】
  77. 蜂の仔
    【はちのこ】
  78. 蜂の子飯
    【はちのこめし】
  79. 初雁
    【はつかり】
  80. 花咲蟹
    【はなさきがに】
  81. ひいらぎ
    【ひいらぎ】
  82. ひえどり
    【ひえどり】
  83. 菱喰
    【ひしくい】

  84. 【ひたき】
  85. 火焚鳥
    【ひたきどり】
  86. 姫雁
    【ひめがん】

  87. 【ひよ】
  88. 病雁
    【びょうがん】
  89. 白頭鳥
    【ひよどり】
  90. 緋連雀
    【ひれんじゃく】
  91. 鮒落つ
    【ふなおつ】
  92. ほや鳥
    【ほやどり】
  93. 真雁
    【まがん】
  94. 溝雲雀
    【みぞひばり】
  95. 紅葉たなご
    【もみじたなご】
  96. 紅葉鮒
    【もみじぶな】
  97. 紋鶲
    【もんびたき】
  98. 山鯨
    【やまくじら】
  99. 山七面鳥
    【やましちめんちょう】
  100. 落雁
    【らくがん】
  101. 連雀
    【れんじゃく】
  102. 渡り鶴
    【わたりづる】

植物

 

  1. 会津身知らず
    【あいずみしらず】
  2. 青松笠
    【あおまつかさ】
  3. 赤柿
    【あかがき】
  4. 赤茯苓
    【あかぶくりょう】
  5. 秋茱萸
    【あきぐみ】
  6. 秋咲きサフラン
    【あきざきさふらん】
  7. 朝顔の実
    【あさがおのみ】
  8. 麻の葉かえで
    【あさのはかえで】
  9. 蘆の穂
    【あしのほ】
  10. 蘆の穂絮
    【あしのほわた】
  11. 厚岸草
    【あつけしそう】
  12. 油桐の実
    【あぶらぎりのみ】
  13. 甘柿
    【あまがき】
  14. 甘干
    【あまぼし】
  15. あららぎの実
    【あららぎのみ】
  16. あんらん樹
    【あんらんじゅ】
  17. 飯桐の実
    【いいぎりのみ】
  18. イェローデリシァス
    【いぇろーでりしぁす】
  19. 毬栗
    【いがぐり】
  20. 蚊母樹の実
    【いすのきのみ】
  21. 板屋かえで
    【いたやかえで】
  22. 一位の実
    【いちいのみ】
  23. 無花果
    【いちじく】
  24. 銀杏散る
    【いちょうちる】
  25. 銀杏の実
    【いちょうのみ】
  26. 銀杏黄葉
    【いちょうもみじ】
  27. 犬梨
    【いぬなし】
  28. 茨の実
    【いばらのみ】
  29. 色変えぬ松
    【いろかえぬまつ】
  30. 色づく草
    【いろづくくさ】
  31. 色ながら散る
    【いろながらちる】
  32. いろはかえで
    【いろはかえで】
  33. 色葉散る
    【いろはちる】
  34. 色見草
    【いろみぐさ】
  35. 岩茸
    【いわたけ】
  36. 岩茸採り
    【いわたけとり】
  37. 印度苹果
    【いんどりんご】
  38. 萍紅葉
    【うきくさもみじ】
  39. 薄黄木犀
    【うすぎもくせい】
  40. 打栗作る
    【うちぐりつくる】
  41. うべ
    【うべ】
  42. うみ柿
    【うみがき】
  43. 梅嫌
    【うめもどき】
  44. 梅擬
    【うめもどき】
  45. 落霜紅
    【うめもどき】
  46. 梅紅葉
    【うめもみじ】
  47. 末枯るる
    【うらがるる】
  48. 末枯
    【うらがれ】
  49. 漆の実
    【うるしのみ】
  50. 漆紅葉
    【うるしもみじ】
  51. 虚抜き大根
    【うろぬきだいこん】
  52. 榎の実
    【えのきのみ】
  53. 笑栗
    【えみぐり】
  54. 楝の実
    【おうちのみ】
  55. おく
    【おく】
  56. 晩稲
    【おくて】
  57. おしね
    【おしね】
  58. 落栗
    【おちぐり】
  59. 落椎
    【おちしい】
  60. 落穂
    【おちぼ】
  61. 落穂拾
    【おちぼひろい】
  62. 鬼胡桃
    【おにくるみ】
  63. おにめ
    【おにめ】
  64. 万年青の実
    【おもとのみ】
  65. オリーブの実
    【おりーぶのみ】
  66. 疎抜き大根
    【おろぬきだいこん】
  67. おんこの実
    【おんこのみ】
  68. 海棠木瓜
    【かいどうぼけ】

  69. 【かえで】
  70. 楓紅葉
    【かえでもみじ】
  71. かえるで
    【かえるで】
  72. 火焔菜
    【かえんさい】

  73. 【かき】
  74. 柿吊す
    【かきつるす】
  75. 柿なます
    【かきなます】
  76. 柿の秋
    【かきのあき】
  77. 柿の蔕落
    【かきのほぞおち】
  78. 柿干す
    【かきほす】
  79. 柿店
    【かきみせ】
  80. 柿紅葉
    【かきもみじ】
  81. 柿羊羹
    【かきようかん】
  82. 樫の実
    【かしのみ】
  83. 橿の実
    【かしのみ】
  84. 柏黄葉
    【かしわもみじ】
  85. 搗栗作る
    【かちぐりつくる】
  86. 桂の花
    【かつらのはな】
  87. 莢蒾の実
    【がまずみのみ】

  88. 【かや】
  89. 萱の穂
    【かやのほ】
  90. 榧の実
    【かやのみ】
  91. 萱原
    【かやはら】
  92. 烏瓜
    【からすうり】
  93. 玉瓜
    【からすうり】
  94. 枳殻の実
    【からたちのみ】
  95. 唐梨
    【からなし】
  96. 榠樝の実
    【かりんのみ】
  97. 花梨の実
    【かりんのみ】
  98. かわらふじのき
    【かわらふじのき】
  99. 観音草
    【かんのんそう】
  100. 祗園坊
    【ぎおんぼう】
  101. 菊残る
    【きくのこる】
  102. きざ柿
    【きざがき】
  103. 木豇豆
    【きささげ】
  104. きざらし
    【きざらし】
  105. きざわし
    【きざわし】
  106. きさんご
    【きさんご】
  107. 木酢
    【きず】
  108. 吉祥草
    【きちじょうそう】

  109. 【きのこ】
  110. 茸売
    【きのこうり】
  111. 茸番
    【きのこばん】
  112. 茸飯
    【きのこめし】
  113. きひょん
    【きひょん】
  114. きぼけ
    【きぼけ】
  115. 伽羅柿
    【きゃらがき】
  116. 伽羅木の実
    【きゃらぼくのみ】
  117. きれにしき
    【きれにしき】
  118. 金柑
    【きんかん】
  119. 金橘
    【きんきつ】
  120. 銀杏
    【ぎんなん】
  121. 金木犀
    【きんもくせい】
  122. 銀木犀
    【ぎんもくせい】
  123. 枸橘
    【くきつ】
  124. 枸杞子
    【くこし】
  125. 枸杞酒
    【くこしゅ】
  126. 枸杞の実
    【くこのみ】
  127. 常山木の実
    【くさぎのみ】
  128. 臭木の実
    【くさぎのみ】
  129. 草の錦
    【くさのにしき】
  130. 草の紅葉
    【くさのもみじ】
  131. くさびら
    【くさびら】
  132. 草木瓜の実
    【くさぼけのみ】
  133. 草紅葉
    【くさもみじ】
  134. 串柿
    【くしがき】
  135. 山梔子の実
    【くちなしのみ】
  136. 梔子の実
    【くちなしのみ】
  137. 櫟の実
    【くぬぎのみ】
  138. 茱萸
    【ぐみ】
  139. 茱萸酒
    【ぐみざけ】

  140. 【くり】
  141. 栗鹿の子
    【くりかのこ】
  142. 栗きんとん
    【くりきんとん】
  143. 栗茸
    【くりたけ】
  144. 栗林
    【くりばやし】
  145. 栗饅頭
    【くりまんじゅう】
  146. 栗飯
    【くりめし】
  147. 栗もたし
    【くりもたし】
  148. 栗山
    【くりやま】
  149. 栗羊羹
    【くりようかん】
  150. 胡桃
    【くるみ】
  151. 胡桃割る
    【くるみわる】
  152. 君遷子
    【くんせんし】
  153. 鶏栖子
    【けいせいし】
  154. 解夏草
    【げげそう】
  155. 懸崖菊
    【けんがいきく】
  156. 枳梖
    【けんぽなし】
  157. 玄圃梨
    【げんぽなし】
  158. 香円
    【こうえん】
  159. 紅玉
    【こうぎょく】
  160. 柑子
    【こうじ】
  161. 柑子蜜柑
    【こうじみかん】
  162. 紅楓
    【こうふう】
  163. 紅葉
    【こうよう】
  164. 黄葉
    【こうよう】
  165. 黄落
    【こうらく】
  166. 黄落期
    【こうらくき】
  167. 小柿
    【こがき】
  168. 小式部
    【こしきぶ】
  169. 御所柿
    【ごしょがき】
  170. 国光
    【こっこう】
  171. 小梨
    【こなし】
  172. 木練
    【こねり】
  173. 木の葉かつ散る
    【このはかつちる】
  174. ごばいし
    【ごばいし】
  175. ころ柿
    【ころがき】
  176. さいかし
    【さいかし】
  177. 皀萊
    【さいかち】
  178. 皀角子
    【さいかち】
  179. 皀角子の実
    【さいかちのみ】
  180. 西条柿
    【さいじょうがき】
  181. ささ栗
    【ささぐり】
  182. 南五味子
    【さねかずら】
  183. 真葛
    【さねかずら】
  184. 洎夫藍
    【さふらん】
  185. サフランの花
    【さふらんのはな】
  186. 猿柿
    【さるがき】
  187. 猿瓢
    【さるひょう】
  188. 猿笛
    【さるぶえ】
  189. 沢胡桃
    【さわくるみ】
  190. 残菊
    【ざんぎく】
  191. 珊瑚樹
    【さんごじゅ】
  192. 珊瑚草
    【さんごそう】
  193. 椎の実
    【しいのみ】
  194. 椎拾う
    【しいひろう】
  195. 下紅葉
    【したもみじ】
  196. 摣子の実
    【しどみのみ】
  197. 地梨
    【じなし】
  198. 信濃柿
    【しなのがき】
  199. 芝栗
    【しばぐり】
  200. 渋柿
    【しぶがき】
  201. 占地
    【しめじ】
  202. 湿地茸
    【しめじ】
  203. しめじ
    【しめじ】
  204. 霜茱萸
    【しもぐみ】
  205. 熟柿
    【じゅくし】
  206. 数珠玉
    【じゅずだま】
  207. 白樺黄葉
    【しらかばもみじ】
  208. 次郎柿
    【じろうがき】
  209. 白式部
    【しろしきぶ】
  210. 白茯苓
    【しろぶくりょう】
  211. 新榧子
    【しんかや】
  212. 新松子
    【しんちぢり】
  213. 杉鉄砲
    【すぎでっぽう】
  214. 杉の実
    【すぎのみ】
  215. ずずこ
    【ずずこ】
  216. スターキング
    【すたーきんぐ】
  217. 酢橘
    【すだち】
  218. 禅寺丸
    【ぜんじまる】
  219. 栴檀の実
    【せんだんのみ】
  220. 雑木紅葉
    【ぞうきもみじ】
  221. 高尾かえで
    【たかおかえで】
  222. 高尾紅葉
    【たかおもみじ】
  223. 高嶺岩茸
    【たかねいわたけ】
  224. 茸山
    【たけやま】

  225. 【たちばな】
  226. 龍田草
    【たつたぐさ】
  227. 谿紅葉
    【たにもみじ】
  228. 種朝顔
    【たねあさがお】
  229. 種茄子
    【たねなす】
  230. 種瓢
    【たねふくべ】
  231. 玉章
    【たまずさ】
  232. たまのお
    【たまのお】
  233. 玉水木
    【たまみずき】
  234. 樽柿
    【たるがき】
  235. 丹波栗
    【たんばぐり】
  236. 縮緬かえで
    【ちりめんかえで】
  237. 椿の実
    【つばきのみ】
  238. 妻恋草
    【つまこいぐさ】
  239. 蔓梅擬
    【つるうめもどき】
  240. 蔓落霜紅
    【つるうめもどき】
  241. 吊し柿
    【つるしがき】
  242. 鶴の子
    【つるのこ】
  243. つるもどき
    【つるもどき】
  244. 蔓茘枝
    【つるれいし】
  245. 定家葛
    【ていかかずら】
  246. 出落栗
    【でおちぐり】
  247. デリシァス
    【でりしぁす】
  248. 照葉
    【てりは】
  249. 照紅葉
    【てりもみじ】
  250. てんぽうなし
    【てんぽうなし】
  251. 唐かえで
    【とうかえで】
  252. とうがき
    【とうがき】
  253. 冬青
    【とうせい】
  254. 満天星紅葉
    【どうだんもみじ】
  255. 唐麦
    【とうむぎ】
  256. ときわあけび
    【ときわあけび】
  257. 栃の実
    【とちのみ】
  258. 橡の実
    【とちのみ】
  259. 海桐の実
    【とべらのみ】
  260. 桐油の実
    【とゆのみ】
  261. とろろかずら
    【とろろかずら】
  262. 団栗
    【どんぐり】
  263. 団栗独楽
    【どんぐりごま】
  264. 団栗餅
    【どんぐりもち】
  265. 中稲
    【なかて】
  266. 中抜大根
    【なかぬきだいこん】
  267. 七竈
    【ななかまど】
  268. 野槐
    【ななかまど】
  269. ななかまど
    【ななかまど】
  270. ななかまどの実
    【ななかまどのみ】
  271. 名の木散る
    【なのきちる】
  272. 名木紅葉
    【なのきのもみじ】
  273. 楢の実
    【ならのみ】
  274. 楢紅葉
    【ならもみじ】
  275. 南京豆
    【なんきんまめ】
  276. 南天桐
    【なんてんぎり】
  277. 苦瓜
    【にがうり】
  278. 錦木
    【にしきぎ】
  279. 鬼箭木
    【にしきぎ】
  280. 錦木の実
    【にしきぎのみ】
  281. 錦木紅葉
    【にしきぎもみじ】
  282. 庭紅葉
    【にわもみじ】
  283. 白膠木紅葉
    【ぬるでもみじ】
  284. 白膠紅葉
    【ぬるでもみじ】
  285. 合歓の実
    【ねむのみ】
  286. 合歓紅葉
    【ねむもみじ】
  287. 野茨の実
    【のいばらのみ】
  288. 野胡桃
    【のくるみ】
  289. 残る菊
    【のこるきく】
  290. 野ばらの実
    【のばらのみ】
  291. のぼけ
    【のぼけ】
  292. 羽団扇かえで
    【はうちわかえで】
  293. 白英
    【はくえい】
  294. 麻疹木
    【はしかのき】
  295. はじの実
    【はじのみ】
  296. 榛の実
    【はしばみのみ】
  297. 芭蕉の破葉
    【ばしょうのやれは】
  298. 芭蕉破るる
    【ばしょうやぶるる】
  299. 櫨の実
    【はぜのみ】
  300. 櫨紅葉
    【はぜもみじ】
  301. 蜂屋柿
    【はちやがき】
  302. 初滑子
    【はつなめこ】
  303. 初滑茸
    【はつなめたけ】
  304. 柞の実
    【ははそのみ】
  305. 柞紅葉
    【ははそもみじ】
  306. 浜万年青の実
    【はまおもとのみ】
  307. 浜杉
    【はますぎ】
  308. 浜木綿の実
    【はまゆうのみ】
  309. 隼人瓜
    【はやとうり】
  310. 晩菊
    【ばんぎく】
  311. ピーナツ
    【ぴーなつ】

  312. 【ひさぎ】
  313. 菱紅葉
    【ひしもみじ】

  314. 【ひつじ】
  315. 穭稲
    【ひつじいね】
  316. 穭田
    【ひつじた】
  317. 羊穂
    【ひつじほ】
  318. 一ツ栗
    【ひとつぐり】
  319. 一つ葉かえで
    【ひとつばかえで】
  320. 美男葛
    【びなんかずら】
  321. 姫橘
    【ひめきつ】
  322. 姫胡桃
    【ひめくるみ】
  323. 百目柿
    【ひゃくめがき】
  324. 鵯上戸
    【ひよどりじょうご】
  325. 瓢の実
    【ひょんのみ】
  326. 茯苓
    【ぶくりょう】
  327. 五倍子
    【ふし】
  328. 付子
    【ふし】
  329. 藤の実
    【ふじのみ】
  330. 葡萄柿
    【ぶどうがき】
  331. 葡萄紅葉
    【ぶどうもみじ】
  332. 富有柿
    【ふゆうがき】
  333. 蚊子木
    【ぶんしぼく】
  334. 朴の実
    【ほおのみ】
  335. 木瓜の実
    【ぼけのみ】
  336. 干柿
    【ほしがき】
  337. 菩提子
    【ぼだいし】
  338. 菩提樹の実
    【ぼだいじゅのみ】
  339. 菩提の実
    【ぼだいのみ】
  340. 鬼目
    【ほろし】
  341. ほろろいし
    【ほろろいし】
  342. 柾の葛
    【まさきのかずら】
  343. 正木の鬘
    【まさきのかずら】
  344. 柾の実
    【まさきのみ】
  345. 松茸
    【まつたけ】
  346. 松ふぐり
    【まつふぐり】
  347. 松ぼくり
    【まつぼくり】
  348. 間引大根
    【まびきだいこん】
  349. 豆柿
    【まめがき】
  350. 檀の実
    【まゆみのみ】
  351. 真弓の実
    【まゆみのみ】
  352. まるめいら
    【まるめいら】
  353. 榲桲
    【まるめろ】
  354. マロングラッセ
    【まろんぐらっせ】
  355. 水木の実
    【みずきのみ】
  356. 水草紅葉
    【みずくさもみじ】
  357. 見せばや
    【みせばや】
  358. みせばや
    【みせばや】
  359. 三ツ栗
    【みつぐり】
  360. 三つ手かえで
    【みつでかえで】
  361. 虚栗
    【みなしぐり】
  362. 嶺かえで
    【みねかえで】
  363. 実の椿
    【みのつばき】
  364. 実紫
    【みむらさき】
  365. 椋の実
    【むくのみ】
  366. 木患子
    【むくろじ】
  367. 無患子
    【むくろじ】
  368. 無患樹の実
    【むくろじのみ】
  369. 郁子
    【むべ】
  370. 紫式部
    【むらさきしきぶ】
  371. 紫式部の実
    【むらさきしきぶのみ】
  372. むら紅葉
    【むらもみじ】
  373. 室のおしね
    【むろのおしね】
  374. 名月かえで
    【めいげつかえで】
  375. 木犀
    【もくせい】
  376. 木犀の花
    【もくせいのはな】
  377. もちの木の実
    【もちのきのみ】
  378. 黐の実
    【もちのみ】
  379. もみいづる
    【もみいづる】
  380. もみじ
    【もみじ】
  381. 紅葉かつ散る
    【もみじかつちる】
  382. 紅葉川
    【もみじがわ】
  383. 黄葉する草木
    【もみじするくさき】
  384. 紅葉の笠
    【もみじのかさ】
  385. 紅葉の帳
    【もみじのとばり】
  386. 紅葉の淵
    【もみじのふち】
  387. もみじば
    【もみじば】
  388. 紅葉山
    【もみじやま】
  389. もみづる
    【もみづる】
  390. 文殊蘭の実
    【もんじゅらんのみ】
  391. 焼栗
    【やきぐり】
  392. 谷地珊瑚
    【やちさんご】
  393. 山柿
    【やまがき】
  394. 山栗
    【やまぐり】
  395. 山梨
    【やまなし】
  396. 山錦木
    【やまにしきぎ】
  397. 山紅葉
    【やまもみじ】
  398. 破芭蕉
    【やればしょう】
  399. 敗荷
    【やれはす】
  400. 破蓮
    【やれはちす】
  401. 夕紅葉
    【ゆうもみじ】
  402. 柚子
    【ゆず】
  403. ゆで栗
    【ゆでぐり】
  404. 落花生
    【らっかせい】
  405. 薤の花
    【らっきょうのはな】
  406. 辣韮の花
    【らっきょうのはな】
  407. 林檎
    【りんご】
  408. 茘枝
    【れいし】
  409. 檸檬
    【レモン】
  410. レモン
    【れもん】
  411. 吾亦紅
    【われもこう】
  412. 吾木香
    【われもこう】
  413. 我毛香
    【われもこう】

コメント