| 苗字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 151 | 五郎丸 | ごろうまる |
| 152 | 金剛寺 | こんごうじ |
| 153 | 金剛丸 | こんごうまる |
| 154 | 西園寺 | さいおんじ |
| 155 | 西連寺 | さいれんじ |
| 156 | 早乙女 | さおとめ |
| 157 | 楽々浦 | ささうら |
| 158 | 四王天 | しおうてん、しおうでん |
| 159 | 獅子王 | ししおう |
| 160 | 四十万 | しじま |
| 161 | 十文字 | じゅうもんじ |
| 162 | 不知火 | しらぬい |
| 163 | 左右加 | そうか |
| 164 | 帯刀田 | たいとうだ |
| 165 | 高御堂 | たかみどう |
| 166 | 奉日本 | たかもと |
| 167 | 千金楽 | ちぎら |
| 168 | 長宝院 | ちょうほういん |
| 169 | 躑躅森 | つつじもり |
| 170 | 津々楽 | つづら |
| 171 | 天花寺 | てんげいじ |
| 172 | 天竺桂 | てんじくかつら |
| 173 | 百目木 | どうめき |
| 174 | 百目鬼 | どうめき、どめき、ももめき、ひゃくめき、とどめき、もめき |
| 175 | 等々力 | とどろき、とどりき、とうとうりき、とうどうりき、ととろき |
| 176 | 七々扇 | ななおうぎ |
| 177 | 西大路 | にしおおじ |
| 178 | 番匠谷 | ばんじょうや |
| 179 | 東久世 | ひがしくぜ |
| 180 | 東久邇 | ひがしくに |
| 181 | 東国原 | ひがしこくばる |
| 182 | 東三条 | ひがしさんじょう |
| 183 | 東伏見 | ひがしふしみ |
| 184 | 東坊城 | ひがしぼうじょう |
| 185 | 飛知和 | ひちわ |
| 186 | 不死原 | ふしはら、ふじわら |
| 187 | 法華津 | ほけづ |
| 188 | 御子神 | みこがみ |
| 189 | 神子戸 | みこと |
| 190 | 御法川 | みのりかわ |
| 191 | 八乙女 | やおとめ |
| 192 | 弓納持 | ゆみなもち |
| 193 | 四方城 | よもぎ |
| 194 | 乱獅子 | らんじし |
| 195 | 若神子 | わかこうじ |
| 196 | 弘原海 | わだつみ |
4文字の強そうな苗字 一覧
| 苗字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 197 | 五百旗頭 | いおべき |
| 198 | 大炊御門 | おおいのみかど |
| 199 | 東御建田 | ひがしみたてだ |
| 200 | 武者小路 | むしゃこうじ |
コメント