鶴
長寿。 鶴は千年生きるとされ、縁起がいいと言われている。
亀
長寿。 亀は万年生きるとされ、縁起がいいと言われている。
鶏
別名・明けの鳥。新しい年に一番最初に鳴く鳥であることから縁起がいいと言われている。
鳥
商売繁盛。客をトリ(取り)込むことから。
すずめ
五穀豊穣、一族繁栄、家内安全。 厄をついばむとされ、害虫を食べ、豊作の手助けをすることから。
ねずみ
子宝。 子沢山のネズミのように子供に恵まれることから。
いのしし
子孫繁栄、無病息災 猪が子沢山であることから。猪の肉は万病に効くと言われていることから。
鯉
出世。 鯉は滝を登るから、昇りつめる=出世 ということから。
黄金虫(コガネムシ)
金運。 「黄金=こがね」と呼び、現れるとお金が貯まる縁起物といわれています。
ぶた
金運、子孫繁栄。 よくブタの貯金箱を見かけるように、金運・裕福の象徴とされています。
ブタは、子沢山なため、子孫繁栄の象徴ともされています。
てんとう虫
結婚、幸運。 家の中で、てんとう虫を見付けたら幸運が訪れる。身体にとまると、願いが叶う。女性の手にとまると、結婚が近いサインなどと言われています。
つばめ
家内安全。 『燕が家に巣を作るとその家は安泰』と言われています。
くも
金運、商売繁盛。 朝蜘蛛は神様の使いと言われ、運気の上昇や金運アップなど、とても縁起が良いとされています。 蜘蛛が巣をかけるのは、幸運が訪れる前兆といわれています。
《NEXT:金運アップの動物・干支の縁起・象徴》
コメント