『水』の付く季語を読み方付きで一覧にまとめました。日本の情緒ある美しい季節を連想させる言葉です。
『水』の情景を表すような美しい言葉をお楽しみください。
『水』の付く季語 一覧
【春】水の付く季語
-
- 浅黄水仙
【あさぎずいせん】 - 雨水
【うすい】 - お水送り
【おみずおくり】 - お水取り
【おみずとり】 - 黄水仙
【きずいせん】 - 曲水
【きょくすい】 - 曲水の宴
【きょくすいのえん】 - 口紅水仙
【くちべにすいせん】 - 香水木
【こうすいぼく】 - 曲水
【ごくすい】 - 五香水
【ごこうすい】 - 五色の水
【ごしきのみず】 - 小水葱
【こなぎ】 - 細水葱
【ささなぎ】 - 水針魚
【さより】 - シナ水仙
【しなすいせん】 - 春水
【しゅんすい】 - 水圏戯
【すいけんぎ】 - 鈴蘭水仙
【すずらんずいせん】 - 芹の水
【せりのみず】 - 送水会
【そうすいえ】 - 土佐水木
【とさみずき】 - 苗代水
【なわしろみず】 - 逃水
【にげみず】 - 灰の水曜日
【はいのすいようび】 - 花水木
【はなみずき】 - 春出水
【はるでみず】 - 春の洪水
【はるのこうずい】 - 春の水
【はるのみず】 - 日向水木
【ひゅうがみずき】 - 房咲水仙
【ふさざきすいせん】 - 水草生う
【みくさおう】 - 水雲
【みずく】 - 水草追生いそむ
【みずくさおいそむ】 - 水芹
【みずぜり】 - 水取
【みずとり】 - 水菜
【みずな】 - 水温む
【みずぬるむ】 - 水の春
【みずのはる】 - 水口祭
【みなくちまつり】 - 曲水の豊明
【めぐりみずのとよあかり】 - 桃色水仙
【ももいろすいせん】 - 雪消水
【ゆきげみず】 - 雪しろ水
【ゆきしろみず】 - 喇叭水仙
【らっぱすいせん】 - 若狭のお水送り
【わかさのおみずおくり】
- 浅黄水仙
【夏】水の付く季語
- 青水無月
【あおみなづき】 - 赤水母
【あかくらげ】 - 朝清水
【あさしみず】 - 浅清水
【あさしみず】 - 汗水
【あせみず】 - 天草水母
【あまくさくらげ】 - 水馬
【あめんぼう】 - 行燈水母
【あんどんくらげ】 - 家清水
【いえしみず】 - 磯清水
【いそしみず】 - 疣水母
【いぼくらげ】 - 井水増す
【いみずます】 - 岩清水
【いわしみず】 - 打水
【うちみず】 - 海水馬
【うみあめんぼ】 - 越前水母
【えちぜんくらげ】 - 蝦水母
【えびくらげ】 - 大水凪鳥
【おおみずなぎどり】 - 海水着
【かいすいぎ】 - 海水帽
【かいすいぼう】 - 海水浴
【かいすいよく】 - 門清水
【かどしみず】 - 蚊取香水
【かとりこうすい】 - 涸清水
【かれしみず】 - 甘露水
【かんろすい】 - 菊水鉾
【きくすいぼこ】 - 行水
【ぎょうずい】 - 清水地主祭
【きよみずじしゅまつり】 - 水鶏
【くいな】 - 水鶏たたく
【くいなたたく】 - 水鶏の巣
【くいなのす】 - 水鶏笛
【くいなぶえ】 - 草清水
【くさしみず】 - 葛水
【くずみず】 - 水母
【くらげ】 - 水札
【けり】 - 香水
【こうすい】 - 氷水
【こおりみず】 - 苔清水
【こけしみず】 - 砂糖水
【さとうみず】 - 撒水車
【さんすいしゃ】 - 清水
【しみず】 - 清水影
【しみずかげ】 - 清水が源
【しみずがもと】 - 清水汲む
【しみずくむ】 - 清水堰く
【しみずせく】 - 清水茶屋
【しみずぢゃや】 - 清水掬ぶ
【しみずむすぶ】 - 神水
【しんすい】 - 神水
【しんすい】 - 神水取る
【しんずいとる】 - 水泳場開始
【すいえいじょうかいし】 - 水害
【すいがい】 - 水球
【すいきゅう】 - 水車踏む
【すいしゃふむ】 - 水上スキー
【すいじょうすきー】 - 水前寺
【すいぜんじ】 - 水前寺苔
【すいぜんじのり】 - 水中花
【すいちゅうか】 - 水中眼鏡
【すいちゅうめがね】 - 水飯
【すいはん】 - 水盤
【すいばん】 - 水防組出初式
【すいぼうぐみでぞめしき】 - 水防出初式
【すいぼうでぞめしき】 - 水蘭
【すいらん】 - 水練
【すいれん】 - 水論
【すいろん】 - 清涼飲料水
【せいりょういんりょうすい】 - 接待水
【せったいすい】 - ソーダ水
【そーだすい】 - 底清水
【そこしみず】 - 岨清水
【そばしみず】 - 竹の神水
【たけのたまりみず】 - 蛸水母
【たこくれげ】 - 田水沸く
【たみずわく】 - 炭酸水
【たんさんすい】 - 梅雨出水
【つゆでみず】 - 出水
【でみず】 - 出水川
【でみずがわ】 - 寺清水
【てらしみず】 - 水葱
【なぎ】 - 夏水仙
【なつずいせん】 - 夏出水
【なつでみず】 - 夏の水
【なつのみず】 - 肉桂水
【にっけいすい】 - 庭清水
【にわしみず】 - 薄荷水
【はっかすい】 - 緋水鶏
【ひくいな】 - 火水母
【ひくらげ】 - 備前水母
【びぜんくらげ】 - 日向水
【ひなたみず】 - 姫水鶏
【ひめくいな】 - 冷水売
【ひやみずうり】 - 平野水
【ひらのすい】 - 葡萄水
【ぶどうすい】 - 踏水車
【ふみずいしゃ】 - 振舞水
【ふるまいみず】 - 噴水
【ふんすい】 - 真清水
【ましみず】 - 蜜柑水
【みかんすい】 - 水葵
【みずあおい】 - 水朝顔
【みずあさがお】 - 水遊び
【みずあそび】 - 水中り
【みずあたり】 - 水浴
【みずあび】 - 水争
【みずあらそい】 - 水合
【みずあわせ】 - 水合の祓
【みずあわせのはらい】 - 水戦
【みずいくさ】 - 水団扇
【みずうちわ】 - 水打つ
【みずうつ】 - 水売
【みずうり】 - 水車前
【みずおおばこ】 - 水介
【みずがい】 - 水貝
【みずがい】 - 水替神事
【みずかえしんじ】 - 水敵
【みずかたき】 - 水合戦
【みずがっせん】 - 水からくり
【みずからくり】 - 水機関
【みずからくり】 - 水着
【みずぎ】 - 水木の花
【みずきのはな】 - 水狂言
【みずきょうげん】 - 水潜り
【みずくぐり】 - 水草の花
【みずくさのはな】 - 水蜘蛛
【みずぐも】 - 水芸
【みずげい】 - 水下駄
【みずげた】 - 水喧嘩
【みずげんか】 - 水恋鳥
【みずこいどり】 - 水試合
【みずじあい】 - 水涼し
【みずすずし】 - 水澄し
【みずすまし】 - 水馬
【みずすまし】 - 水接待
【みずせったい】 - 水玉
【みずたま】 - 水漬
【みずづけ】 - 水亭
【みずてい】 - 水鉄砲
【みずでっぽう】 - 水豆腐
【みずどうふ】 - 水殿
【みずどの】 - 水鳥
【みずどり】 - 水鳥の巣
【みずどりのす】 - 水凪鳥
【みずなぎどり】 - 水薙鳥
【みずなぎどり】 - 水盗人
【みずぬすびと】 - 水盗む
【みずぬすむ】 - 水の粉
【みずのこ】 - 水芭蕉
【みずばしょう】 - 水鱧
【みずはも】 - 水番
【みずばん】 - 水番小屋
【みずばんごや】 - 水振舞
【みずふるまい】 - 水撒き
【みずまき】 - 水守る
【みずまもる】 - 水見舞
【みずみまい】 - 水虫
【みずむし】 - 水眼鏡
【みずめがね】 - 水飯
【みずめし】 - 水羊羹
【みずようかん】 - 水無月
【みなづき】 - 水無月尽
【みなづきじん】 - 水無月祓
【みなづきはらえ】 - 紫水母
【むらさきくらげ】 - 名水点
【めいすいだて】 - 柳川水天宮祭
【やながわすいてんぐうまつり】 - 山清水
【やましみず】 - 夕清水
【ゆうしみず】 - 幽霊水母
【ゆうれいくらげ】 - 夜水番
【よみずばん】 - レモン水
【れもんすい】
【秋】水の付く季語
- 秋出水
【あきでみず】 - 秋の水
【あきのみず】 - 石清水祭
【いわしみずまつり】 - 落し水
【おとしみず】 - 小水葱の花
【おなぎのはな】 - 行水名残
【ぎょうずいなごり】 - 行水の果
【ぎょうずいのはて】 - 清水千日詣
【きよみずせんにちもうで】 - 清水星下り
【きよみずほしくだり】 - 洪水
【こうずい】 - 香水蘭
【こうすいらん】 - 言水忌
【ごんすいき】 - 細水葱の花
【ささなぎのはな】 - 秋水
【しゅうすい】 - 鍾馗水仙
【しょうきずいせん】 - 水巴忌
【すいはき】 - 水蜜桃
【すいみつとう】 - 水陸会
【すいりくえ】 - 雀大水に入り蛤となる
【すずめうみにいりはまぐりとなる】 - 添水
【そうず】 - 玉水木
【たまみずき】 - 田水落す
【たみずおとす】 - 糸瓜の水
【へちまのみず】 - 糸瓜の水取る
【へちまのみずとる】 - 水落す
【みずおとす】 - 水懸草
【みずかけぐさ】 - 水影草
【みずかげぐさ】 - 水木の実
【みずきのみ】 - 水草紅葉
【みずくさもみじ】 - 水霜
【みずしも】 - 水澄む
【みずすむ】 - 水玉草
【みずたまそう】 - 水の秋
【みずのあき】 - 水の子
【みずのこ】 - 水の実
【みずのみ】 - 水萩
【みずはぎ】 - 水始めて涸る
【みずはじめてかる】 - 水稗
【みずひえ】 - 水引の花
【みずひきのはな】 - 水見舞
【みずみまい】
【冬】水の付く季語
- 納の水天宮
【おさめのすいてんぐう】 - 渇水期
【かっすいき】 - 寒九の水
【かんくのみず】 - 寒中水泳
【かんちゅうすいえい】 - 寒の水
【かんのみず】 - 茎の水
【くきのみず】 - 水禽
【すいきん】 - 水仙
【すいせん】 - 洟水
【はなみず】 - 冬の水
【ふゆのみず】 - 水草枯る
【みぐさかる】 - 水涸る
【みずかる】 - 水烟る
【みずけむる】 - 水鳥
【みずとり】 - 水始めて氷る
【みずはじめてこおる】 - 水洟
【みずばな】 - 水餅
【みずもち】 - 水餅造る
【みずもちつくる】 - 水雪
【みずゆき】
【新年】水の付く季語
- 一番水
【いちばんみず】 - 清水寺牛王
【きよみずでらごおう】 - 清水寺牛王杖
【きよみずでらごおうづえ】 - 清水の牛王
【きよみずのごおう】 - 三十三間堂の楊枝浄水加持
【さんじゅうさんげんどうのようじじょうすいかじ】 - 潮の水
【しおのみず】 - 井華水
【せいかすい】 - 初水天宮
【はつすいてんぐう】 - 初辰の水
【はつたつのみず】 - 初手水
【はつちょうず】 - 初水
【はつみず】 - 花水祝
【はなみずいわい】 - 火水始
【ひめはじめ】 - 水浴せ
【みずあびせ】 - 水祝
【みずいわい】 - 水掛祝
【みずかけいわい】 - 水掛振舞
【みずかけぶるまい】 - 若水
【わかみず】 - 若水桶
【わかみずおけ】 - 若水汲み
【わかみずくみ】 - 若水迎え
【わかみずむかえ】
コメント