フランス語由来の『外来語』について
フランス語から日本語になった言葉を紹介します。
フランス由来の外来語は、フランス語から日本語に入った借用語や翻訳借用のことで、芸術、料理、服飾に関する言葉が多くなっています。
例えば食文化もその一例です。日本人は昔から、フランスに行き、フランス料理から多くの事を学んで取り入れて来ました。そのため、多くのフランス語が料理名や料理用語に定着しています。
普段何気なく使っている外来語ですが、英語ではなくフランス語から由来するものもたくさんあるようですね。
フランス語由来の外来語一覧
| 日本語 | フランス語 | |
|---|---|---|
| 1 | アバンタイトル | avant-title |
| 2 | アバンギャルド | avant-garde |
| 3 | アトリエ | atelier |
| 4 | アール・ヌーヴォー | Art Nouveau |
| 5 | アンサンブル | ensemble |
| 6 | アンティーク | antique |
| 7 | エチュード | étude |
| 8 | オブジェ | objet |
| 9 | オマージュ | hommage |
| 10 | クレヨン | crayon |
| 11 | クロッキー | croquis |
| 12 | コラージュ | collage |
| 13 | シャンソン | chanson |
| 14 | シュール | surréalisme |
| 15 | タブロー | tableau |
| 16 | デッサン | dessin |
| 17 | パ・ド・ドゥ | pas de deux |
| 18 | バレエ | ballet |
| 19 | アップリケ | appliqué |
| 20 | オートクチュール | haute couture |
| 21 | ズボン | jupon |
| 22 | パンタロン | pantalon |
| 23 | シュミーズ | chemise |
| 24 | ブルゾン | blouson |
| 25 | プレタポルテ | prêt-à-porter |
| 26 | ベレー | béret |
| 27 | マヌカン | mannequin |
| 28 | ルージュ | rouge=口紅 |
| 29 | サロペット | salopette |
| 30 | ブティック | boutique |
| 31 | アラカルト | à la carte |
| 32 | アラモード | à la mode |
| 33 | オードブル | hors-d’œuvre |
| 34 | カフェ | café |
| 35 | カフェ・オ・レ | café au lait |
| 36 | グラタン | gratin |
| 37 | グルメ | gourmet |
| 38 | クロワッサン | croissant |
| 39 | コンソメ | consommé |
| 40 | トリュフ | truffe |
| 41 | ビュッフェ | buffet |
| 42 | ブイヨン | bouillon |
| 43 | フォワグラ | foie gras |
| 44 | オムレツ | omelette |
| 45 | バゲット | baguette |
| 46 | ポタージュ | potage |
| 47 | ポトフ | pot-au-feu |
| 48 | ムニエル | meunière |
| 49 | メニュー | menu |
| 50 | ラタトゥイユ | ratatouille |
コメント