スポンサーリンク
一覧言葉

【~心】心が付く・心で終わる 3文字の言葉一覧 109種類 – 読み方・意味付き

スポンサーリンク
【~心】心が付く・心で終わる 3文字の言葉一覧 109種類 - 読み方・意味付き 一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「向上心」「自尊心」「数寄心」のように『~心』のつく3文字の熟語・言葉を集めて一覧にまとめました。 読み方・意味付きの一覧になっています。

 

チェック!

 

 

スポンサーリンク

心が付く・心で終わる 3文字の言葉一覧

 

  1. 愛国心
    【あいこくしん】 祖国への愛。
  2. 青道心
    【あおどうしん】 出家したばかりで仏道にうとい者。よく考えもせずに起こした信仰心。
  3. 遊び心
    【あそびごころ】 遊びたいと思う気持ち。遊び半分の気持ち。
  4. 徒し心
    【あだしごころ】 浮気な心。
  5. 生憎心
    【あやにくごころ】 意地悪な心。腹立たしい心。
  6. 異安心
    【いあんじん】 宗祖の教えとは異なった教義や信仰。
  7. 依存心
    【いぞんしん】 人に頼る気持ち
  8. 今道心
    【いまどうしん】 仏門に入ったばかりの者。
  9. 依頼心
    【いらいしん】 他人に頼る気持ち
  10. 浮れ心
    【うかれごころ】 落ち着かない気持ち。
  11. 浮世心
    【うきよごころ】 この世に執着する心。
  12. 現し心
    【うつしごころ】 理性のある心。
  13. 移し心
    【うつしごころ】 移りやすい心。
  14. 大御心
    【おおみこころ】 天皇の心。
  15. 大人心
    【おとなごころ】 大人のように落ち着いた心。
  16. 乙女心
    【おとめごころ】 純情で感じやすい心。
  17. 徒同心
    【かちどうしん】 戦時に歩卒となって合戦に参加した下級武士。
  18. 神信心
    【かみしんじん】 神を信仰すること。
  19. 義侠心
    【ぎきょうしん】 義侠に富む心。男気。
  20. 気は心
    【きはこころ】 額や量は少ないが、真心をこめているということ。
  21. 求知心
    【きゅうちしん】 知識を得ようとする心。
  22. 競争心
    【きょうそうしん】 他に張り合って勝ちたいと思う気持ち。
  23. 虚栄心
    【きょえいしん】 見栄を張りたがる気持ち。
  24. 向学心
    【こうがくしん】 学問に励もうと思う気持ち。
  25. 好奇心
    【こうきしん】 未知のことなどに興味をもつ心。
  26. 公共心
    【こうきょうしん】 公共の利益のために尽くそうとする精神。
  27. 向上心
    【こうじょうしん】 自分の能力や性質などをより優れたものにしようとする心。
  28. 公徳心
    【こうとくしん】 社会生活における道徳を重んずる心。
  29. 功名心
    【こうみょうしん】 功名を求める心。
  30. 克己心
    【こっきしん】 自制心、自分の欲望を抑える心

コメント