『冬』の季語を読み方付きで一覧にまとめました。 日本の冬の季節を連想させる情緒ある美しい言葉です。冬の情景を表す素敵な言葉をご覧ください。
冬の季語 一覧
【時候】
- 一陽来復(いちようらいふく)
- 小春日和(こはるびより)
- 三寒四温(さんかんしおん)
- 小春日(こはるび)
- 三寒(さんかん)
- 小春空(こはるぞら)
- 上冬(じょうとう)
- 小春(こはる)
- 下冬(かとう)
- 小晦日(こつごもり)
- 乙子月(おとごづき)
- 小雪(しょうせつ)
- 九冬(きゅうとう)
- 師走(しわす)
- 今朝の冬(けさのふゆ)
- 年つまる(としつまる)
- 冬さぶ(ふゆさぶ)
- 年の内(としのうち)
- 冬され(ふゆされ)
- 年の冬(としのふゆ)
- 冬ざるる(ふゆざるる)
- 年の別れ(としのわかれ)
- 冬ざれ(ふゆざれ)
- 年の名残(としのなごり)
- 冬に入る(ふゆにいる)
- 年の坂(としのさか)
- 冬ぬくし(ふゆぬくし)
- 年の夜(としのよ)
- 冬の別れ(ふゆのわかれ)
- 年の奥(としのおく)
- 冬の名残(ふゆのなごり)
- 年の尾(としのお)
- 冬の夕(ふゆのゆうべ))
- 年の岸(としのきし)
- 冬の夕(ふゆのゆうべ)
- 年の峠(としのとうげ)
- 冬の夜(ふゆのよ)
- 年の急ぎ(としのいそぎ)
- 冬の始(ふゆのはじめ)
- 年の晩(としのばん)
- 冬の宵(ふゆのよい)
- 年の暮(としのくれ)
- 冬の日(ふゆのひ)
- 年の末(としのすえ)
- 冬の暮(ふゆのくれ)
- 年の果(としのはて)
- 冬の朝(ふゆのあさ)
- 年の梢(としのこずえ)
- 冬の限り(ふゆのかぎり)
- 年の残り(としののこり)
- 冬めく(ふゆめく)
- 年の湊(としのみなと)
- 冬半ば(ふゆなかば)
- 年の瀬(としのせ)
- 冬去る(ふゆさる)
- 年の終(としのおわり)
- 冬将軍(ふゆしょうぐん)
- 年の関(としのせき)
- 冬帝(とうてい)
- 年の際(としのきわ)
- 冬日向(ふゆひなた)
- 年一夜(としひとよ)
- 冬日影(ふゆひかげ)
- 年内(ねんない)
- 冬日(ふゆひ)
- 年夜(としや)
- 冬暁(ふゆあかつき)
- 年尽くる(としつくる)
- 冬暖か(ふゆあたたか)
- 年惜(しむとしおしむ)
- 冬暖(とうだん)
- 年暮るる(としくるる)
- 冬曙(ふゆあけぼの)
- 年末(ねんまつ)
- 冬最中(ふゆもなか)
- 年果つる(としはつる)
- 冬来る(ふゆきたる)
- 年歩む(としあゆむ)
- 冬果つ(ふゆはつ)
- 年深し(としふかし)
- 冬浅し(ふゆあさし)
- 年移る(としうつる)
- 冬深し(ふゆふかし)
- 年越す(としこす)
- 冬深む(ふゆふかむ)
- 年越(としこし)
- 冬立つ(ふゆたつ)
- 年越詣(としこしもうで)
- 冬終る(ふゆおわる)
- 年逝く(としゆく)
- 冬至(とうじ)
- 底冷(そこびえ)
- 冬行く(ふゆゆく)
- 弟月(おととづき)
- 冬送る(ふゆおくる)
- 待春(たいしゅん)
- 冬(ふゆ)
- 惜年(せきねん)
- 冱つる(いつる)
- 数え日(かぞえび)
コメント