『秋』を表現する季語の中から特に”美しい”季語を読み方付きで一覧にまとめました。ここで紹介している美しい季語は、読み方・意味・見た目などを基準にしてまとめています。日本の古風で美しい言葉の表現をご覧ください。
『秋』の美しい季語 一覧
- 秋茜
【あきあかね】 - 秋麗
【あきうらら】 - 秋惜む
【あきおしむ】 - 秋風月
【あきかぜづき】 - 寒露秋雨
【あきさめ】 - 秋簾
【あきすだれ】 - 秋高し
【あきたかし】 - 秋の庵
【あきのいお】 - 秋の限
【あきのかぎり】 - 秋の烏
【あきのからす】 - 秋の霜
【あきのしも】 - 秋の名残
【あきのなごり】 - 秋の錦
【あきのにしき】 - 秋の初霜
【あきのはつじも】 - 秋の初雪
【あきのはつゆき】 - 秋の蛍
【あきのほたる】 - 秋の嶺
【あきのみね】 - 秋の雪
【あきのゆき】 - 秋深し
【あきふかし】 - 秋更くる
【あきふくる】 - 秋祭
【あきまつり】 - 秋の行方
【あきゆくえ】 - 明の月
【あけのつき】 - 朝霧草
【あさぎりそう】 - 朝寒し
【あささむし】 - 雨冷
【あまびえ】 - 十六夜
【いざよい】 - 稲刈月
【いねかりづき】 - 色どる月
【いろどるつき】 - 薄寒
【うすさむ】 - 末枯野
【うらがれの】 - 上露
【うわつゆ】 - 晩秋
【おそあき】 - 小田刈月
【おだかりづき】 - 佳宵
【かしょう】 - 雁来月
【かりくづき】 - 菊咲月
【きくざきづき】 - 菊月
【きくづき】 - 菊の秋
【きくのあき】 - 行水名残
【ぎょうずいなごり】 - 霧の香
【きりのか】 - 九月尽
【くがつじん】 - 栗名月
【くりめいげつ】 - 今朝の朝
【けさのあさ】 - 梢の月
【こずえのつき】 - 小望月
【こもちづき】 - 下露
【したつゆ】 - 秋苑
【しゅうえん】 - 秋郊
【しゅうこう】 - 十五夜
【じゅうごや】
-
- 秋雪
【しゅうせつ】 - 秋霜
【しゅうそう】 - 秋濤
【しゅうとう】 - 十八夜月
【じゅうはちやづき】 - 秋涼
【しゅうりょう】 - 精霊流し
【しょうりょうながし】 - 精霊花
【しょうりょうばな】 - 親月
【しんげつ】 - 雀大水に入り蛤となる
【すずめうみにいりはまぐりとなる】 - 餞月
【せんげつ】 - 空澄む
【そらすむ】 - 七夕雨
【たなばたあめ】 - 七夕送り
【たなばたおくり】 - 月の兎
【つきのうさぎ】 - 月の舟
【つきのふね】 - 月の都
【つきのみやこ】 - 月祭る
【つきまつる】 - 月見舟
【つきみぶね】 - 露冴ゆる
【つゆさゆる】 - 露の玉
【つゆのたま】 - 露の宿
【つゆのやど】 - 燈籠流
【とうろうながし】 - 燈籠舟
【とうろうぶね】 - 長き夜
【ながきよ】 - 長月
【ながつき】 - 七姫
【ななひめ】 - 七夜月
【ななよづき】 - 七日盆
【なぬかぼん】 - 二十六夜待
【にじゅうろくやまち】 - 寝覚月
【ねざめづき】 - 寝待月
【ねまちづき】 - 野の末枯
【ののうらがれ】 - 野山色づく
【のやまいろづく】 - 野山の錦
【のやまのにしき】 - 初秋風
【はつあきかぜ】 - 葉月
【はづき】 - 初月夜
【はつづきよ】 - 初露
【はつつゆ】 - 彼岸花
【ひがんばな】 - 文月
【ふづき】 - 星月夜
【ほしづきよ】 - 暮秋
【ぼしゅう】 - 盆秋
【ぼんしゅう】 - 盆の月
【ぼんのつき】 - 待宵
【まつよい】 - 水霜
【みずしも】 - 虫時雨
【むししぐれ】 - 鵙の高音
【もずのたかね】 - 紅葉川
【もみじがわ】 - 紅葉舟
【もみじぶね】 - 紅葉踏む
【もみじふむ】 - 紅葉月
【もみはづき】 - 山彩る
【やまいろどる】 - 山澄む
【やますむ】 - 山の秋
【やまのあき】 - 山粧う
【やまよそおう】 - 夕霧
【ゆうぎり】 - 夕露
【ゆうづゆ】 - 夜霧
【よぎり】 - 夜寒
【よさむ】 - 粧う山
【よそおうやま】 - 夜露
【よつゆ】 - 蘭月
【らんげつ】 - 蘭秋
【らんしゅう】
- 秋雪
カッコいい季語 一覧
可愛い季語 一覧
コメント