日本中の数え切れないほどある名字の中から一文字だけの名字を集めて一覧にしました。全部で780個ほどありますが、この他にもたくさんの名字があると思います。
中には読み方の難しい難読苗字や同じ漢字でも読み方の違うものがあります。
一文字の名字・名字一覧表
- 瀬【せ】
 - ト【うらべ】
 - 阿【いのうえ・ほとり】
 - 愛【あい】
 - 茜【あかね】
 - 旭【あさひ】
 - 鯵【あじ】
 - 飴【あめ】
 - 綾【あや】
 - 粟【あわ】
 - 安【やす】
 - 庵【いおり】
 - 按【おさえ】
 - 鞍【くら】
 - 杏【からもも】
 - 囲【かこい】
 - 為【ため】
 - 違【ちがい】
 - 井【い・いい・いのもと・さらい・じょう・わかし・いげた・しょう・せい・いづつ】
 - 磯【いそ】
 - 一【にのまえ・よこいち・いち・かず・はじめ】
 - 稲【いね・いな】
 - 茨【いばら】
 - 鰯【いわし】
 - 印【しるし】
 - 因【ちなみ・いん】
 - 隠【なばり】
 - 鵜【う】
 - 唄【ばい】
 - 鰻【うなぎ】
 - 浦【うら】
 - 瓜【うり】
 - 閏【じゅん・うるい・うるう】
 - 雲【くも】
 - 影【かげ】
 - 栄/榮【さかえ】
 - 永【なが】
 - 盈【みつる】
 - 英【あなた・あがた・えい・はなぶさ・はなふさ・さだ・ひで】
 - 衛【まもり】
 - 詠【ながめ】
 - 益【ます】
 - 悦【えつ】
 - 越【こし】
 - 榎【えのき】
 - 円/圓【つぶら・えん】
 - 延【のぶ・のべ】
 - 鉛【なまり】
 - 塩【しお・えん】
 - 奥【おく】
 
- 押【おし】
 - 翁【おきな】
 - 黄【こう】
 - 荻【おぎ】
 - 屋【おく】
 - 桶【おけ】
 - 温【ぬるい】
 - 音【おと】
 - 下【しも】
 - 何【か・が・かが】
 - 加【くわえ】
 - 夏【なつ】
 - 家【いえ】
 - 河【かわ】
 - 禾【のぎ】
 - 花【はな】
 - 蝦【えみ】
 - 霞【やすみ】
 - 賀【が】
 - 会【かい】
 - 廻【めぐり】
 - 魁【さきがけ】
 - 界【さかい・かい】
 - 蟹【かに】
 - 開【はり・ひらき・かい】
 - 貝【かい】
 - 外【そと】
 - 崖【きし】
 - 蓋【きぬがさ】
 - 街【ちまた】
 - 鎧【あぶみ】
 - 垣【かき】
 - 柿【かき】
 - 鈎【まがり】
 - 角【かく・かど・すみ】
 - 赫【かく・てらし】
 - 岳【おか・たけ・だけ】
 - 楽【らく・うた・かく】
 - 額【ぬか】
 - 掛【かけ】
 - 笠【りゅう・かさ】
 - 樫【かたぎ】
 - 滑【なめら】
 - 葛【かさい・くず・つづら】
 - 叶【かのう】
 - 椛【かば】
 - 兜【かぶと】
 - 蒲【かば・かま】
 - 釜【かま】
 - 鎌【かま】
 
  
  
  
  
コメント