日本にある国営公園17ヶ所を一覧で紹介します。
国営公園というのは、都市公園法という法律に基づいて国土交通省が所管する都市公園のことです。
日本には17ヶ所ありますが、国営木曽三川公園と淀川河川公園は複数の府県にまたがっています。
日本の国営公園一覧
| 都道府県 | 公園 | |
|---|---|---|
| 北海道 | 国営滝野すずらん丘陵公園 | |
| 宮城県 | 国営みちのく杜の湖畔公園 | |
| 茨城県 | 国営ひたち海浜公園 | |
| 埼玉県 | 国営武蔵丘陵森林公園 | |
| 東京都 | 国営昭和記念公園 | |
| 東京都 | 国営東京臨海広域防災公園 | |
| 新潟県 | 国営越後丘陵公園 | |
| 長野県 | 国営アルプスあづみの公園 | |
| 岐阜県 愛知県 三重県 |
国営木曽三川公園 | |
| 京都府 大阪府 |
淀川河川公園 | |
| 兵庫県 | 国営明石海峡公園 | |
| 奈良県 | 国営飛鳥歴史公園 | |
| 広島県 | 国営備北丘陵公園 | |
| 香川県 | 国営讃岐まんのう公園 | |
| 福岡県 | 国営海の中道海浜公園 | |
| 佐賀県 | 国営吉野ヶ里歴史公園 | |
| 沖縄県 | 国営沖縄記念公園 |
NEXT:日本の国営公園 広さランキング
コメント