実際にある日付が名字の難読姓を一覧で紹介しています。
日付のつく難読苗字 一覧
※ 朔日:陰暦で、月の第一日。ついたち。
| 難読名字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 1 | 元日田 | もとひだ |
| 正月一日 | あお、あら | |
| 3 | 一月 | いちげつ |
| 4 | 四月 | わたぬき |
| 5 | 四月一日 | わたぬき,つぼみ |
| 6 | 四月朔日 | わたぬき |
| 7 | 五月 | さつき |
| 8 | 五月七日 | つゆり |
| 9 | 五月乙 (五月女) (五月乙女) |
さおとめ |
| 10 | 六月一日 (六月朔日) |
うりはり、うりわり、くさか、さいぐさ、むりはり |
| 11 | 六月一日宮 | ほずみや |
| 12 | 八月一日 (八月朔日) (八月朔) |
ほずみ,ほそみ,ほそみち ほつむ,はっさく,やふみ |
| 13 | 八月一日宮 | ほずみや,ほずのみや |
| 14 | 八月十五日 | なかあき,あきなか |
| 15 | 八月三十一日 | ほずのみや |
| 16 | 八月晦日 | はつみ、ほずみ |
| 17 | 十一月二十九日 | つめずめ |
| 18 | 十二月 | しわす |
| 19 | 十二月一日 (十二月朔日) |
しわすだ |
| 0 | 十二月晦 (十二月晦日) |
しわすだ,ひずめ、ひなし |
| 1 | 二十九日 | ひずめ |
| 2 | 三日 | みずかい |
| 3 | 三日月 (三ヶ月) |
みかづき,みかけ |
| 4 | 四日 | よっか (富山県射水市周辺) |
| 5 | 七五三 | しめ,しのしめ,しめかけ |
| 6 | 七夕 | たなばた |
| 7 | 七星 | なぼし |
| 8 | 七夜 | かなし |
| 9 | 十四日 | とよか |
| 30 | 十五月 (三五月) |
もちづき |
| 31 | 十七夜 (十七月) |
かなき,かたし,かなう かのう,かなぎ |
| 32 | 日日 | たちごり,たちもり,たてごり |
| 33 | 日月 | たちもり,たちつき |
| 34 | 日夜 | ひくらし,ひぐらし したらし,ひだらし |
| 35 | 月日 | おちふり,おちごり |
| 36 | 月夜見 | つきよみ |
コメント