| 名字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 251 | 津久井山 | つくいやま |
| 252 | 津久登能 | つくとの |
| 253 | 津久登野 | つくとの |
| 254 | 九十九沢 | つくもさわ |
| 255 | 九十九田 | つくもだ |
| 256 | 九十九里 | つくもり |
| 257 | 土屋垣内 | つちやがいと |
| 258 | 都々地尾 | つつじお |
| 259 | 都野国屋 | つのくにや |
| 260 | 都野國屋 | つのくにや |
| 261 | 百千万億 | つもい・つもる |
| 262 | 栗花落理 | つゆり |
| 263 | 靏ケ久保 | つるがくぼ |
| 264 | 鶴ヶ久保 | つるがくぼ |
| 265 | 四十九院 | つるしいん |
| 266 | 勅使ケ原 | てしがはら |
| 267 | 勅史河原 | てしがわら |
| 268 | 勅使川原 | てしがわら、てしがはら |
| 269 | 勅使河原 | てしがわら、てしがはら、てしかはら |
| 270 | 出志久保 | でしくぼ |
| 271 | 鉄地河原 | てちがわら、てっちがわら |
| 272 | 鉄地川原 | てちがわら、てっちがわら、てつちかわはら |
| 273 | 天王寺谷 | てんのうじたに・てんのうじゃ |
| 274 | 天間屋敷 | てんまやしき |
| 275 | 天滿屋敷 | てんまんやしき |
| 276 | 土井垣内 | どいこうち、どいがきうち |
| 277 | 土居ノ内 | どいのうち |
| 278 | 当寺ケ盛 | とうじがもり |
| 279 | 當寺ケ盛 | とうじがもり |
| 280 | 堂寺ケ盛 | どうじがもり |
| 281 | 当時久保 | とうじくぼ |
| 282 | 當時久保 | とうじくぼ |
| 283 | 東上別符 | とうじょうべっぷ |
| 284 | 百々米木 | どどめき |
| 285 | 鳥屋ケ原 | とやばら |
| 286 | 鳥居大路 | とりいおおじ |
| 287 | 鳥井ケ原 | とりいがはら |
| 288 | 鳥居小路 | とりいこうじ |
| 289 | 中小野田 | なかおのだ |
| 290 | 中新井田 | なかにいだ |
| 291 | 中之庄谷 | なかのしょうや |
| 292 | 名小路谷 | なこじや |
| 293 | 南波佐間 | なばさま |
| 294 | 那波多目 | なばため |
| 295 | 二井屋田 | にいやだ |
| 296 | 西大立目 | にしおおたちめ |
| 297 | 西加治工 | にしかじく |
| 298 | 西ケ谷内 | にしがやち |
| 299 | 西種子田 | にしたねだ |
| 300 | 西波照間 | にしはてるま |
4文字の苗字・5文字の苗字一覧【 読み方付き】|珍しい・難読名字
名前
コメント