一覧日本語生活

東北地方の難読地名 一覧 – 306市町村|青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

スポンサーリンク
東北地方の難読地名一覧 一覧
東北地方の難読地名一覧 中尊寺
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東北地方にある市町村の難読地名と読み方を一覧で掲載しています。

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県にある市町村の難読地名を紹介します。

東北地方は難読地名の多い地域として知られていて、特に青森の地名や言葉は、東北の他県の人でも読むのが難しいそうです。

 

北海道の難読地名一覧

東北地方の難読地名 一覧|青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

関東地方の難読地名 一覧|茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部地方の難読地名 一覧|新潟県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 長野県 山梨県 静岡県 愛知県

関西(近畿地方)の難読地名 一覧|大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 三重県 滋賀県 和歌山県

中国地方の難読地名 一覧|鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国地方の難読地名一覧|徳島県 香川県 愛媛県 高知県

九州地方の難読地名一覧|福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

沖縄県の難読地名一覧

 

東北地方の難読地名一覧

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

青森県

 

  1. 後萢(うしろやち) – 青森市
  2. 王余魚沢(かれいざわ) – 青森市
  3. 雲谷(もや) – 青森市
  4. 弘前(ひろさき)- 弘前市
  5. 撫牛子(ないじょうし) – 弘前市
  6. 小比内(さんぴない) – 弘前市
  7. 狼森(おいのもり) – 弘前市
  8. 八戸(はちのへ) – 八戸市
  9. 徒士町(かじしちょう) – 八戸市
  10. 田面木(たものき) – 八戸市
  11. 一日市(ひといち) – 八戸市
  12. 木野部(きのっぷ) – むつ市
  13. 九艘泊(くそうどまり) – むつ市
  14. 三本木中掫(さんぼんぎちゅうせり) – 十和田市
  15. 三厩(みんまや、みうまや) – 東津軽郡外ヶ浜町
  16. 風合瀬(かそせ) – 西津軽郡深浦町
  17. 驫木(とどろき) – 西津軽郡深浦町
  18. 舮作(へなし) – 西津軽郡深浦町
  19. 小泊嗽沢(こどまりうがいさわ) – 北津軽郡中泊町
  20. 馬門温泉(まかどおんせん) – 上北郡野辺地町
  21. 尾駮(おぶち) – 上北郡六ヶ所村
  22. 鷹架(たかほこ) – 上北郡六ヶ所村
  23. 哘(さそう) – 上北郡七戸町
  24. 治部袋(じんば) – 上北郡七戸町
  25. 犬落瀬(いぬおとせ) – 上北郡六戸町
  26. 数牛(かそし) – 上北郡東北町
  27. 枋木(こぼのき) – 上北郡東北町
  28. 水喰(みずはみ) – 上北郡東北町
  29. 百目木(どめき) – 上北郡横浜町
  30. 奥戸(おこっぺ) – 下北郡大間町
  31. 易国間(いこくま) – 下北郡風間浦村
  32. 鹿橋(ししぱし) – 下北郡東通村
  33. 尻労(しつかり) – 下北郡東通村
  34. 四戸(しのへ) – 三戸郡五戸町(→志戸岸)
  35. 田子(たっこ) – 三戸郡田子町
  36. 埖渡(ごみわたり) – 三戸郡南部町
  37. 苫米地(とまべち) – 三戸郡南部町
  38. 階上(はしかみ) – 三戸郡階上町

 

 

岩手県

 

  1. 夏油(げとう) – 北上市
  2. 拾戸(じゅうのへ) – 遠野市
  3. 柈生(はのきばえ) – 遠野市
  4. 堀内(ほりない) – 下閉伊郡普代村
  5. 小子内(おこない) – 九戸郡洋野町
  6. 宿戸(しゅくのへ) – 九戸郡洋野町
  7. 赤荻(あこおぎ) – 一関市
  8. 桜街(さくらこうじ) – 一関市
  9. 門崎(かんざき) – 一関市
  10. 千厩(せんまや) – 一関市
  11. 田河津(たこうず) – 一関市
  12. 紙生里(かみあがり) – 一関市
  13. 束稲(たばしね) – 一関市・平泉町
  14. 鵜住居(うのすまい) – 釜石市
  15. 畦畑(うねはた) – 奥州市
  16. 愛宕(おだき) – 奥州市
  17. 虚空蔵小路(こくぞうこうじ) – 奥州市
  18. 皀角(さいかち) – 奥州市
  19. 人首(ひとかべ) – 奥州市
  20. 葭ヶ沢(よしがさわ) – 奥州市
  21. 紫波(しわ) – 紫波郡紫波町
  22. 安家(あっか) – 下閉伊郡岩泉町
  23. 雷峠(いかとうげ) – 下閉伊郡岩泉町
  24. 袰野(ほろの) – 下閉伊郡岩泉町
  25. 胆沢(いさわ) – 奥州市
  26. 平糠(ひらぬか) – 二戸郡一戸町
  27. 女鹿(めが) – 二戸郡一戸町
  28. 越喜来(おきらい)- 大船渡市
  29. 轆轤石(ろくろいし) – 大船渡市
  30. 生出(おいで)- 陸前高田市
  31. 長部(おさべ)- 陸前高田市
  32. 唯出(ただいで)- 陸前高田市
  33. 愛宕川原(あたごがわら) – 胆沢郡金ケ崎町
  34. 橇曳沢(そりひきざわ) – 胆沢郡金ケ崎町
  35. 鑓水(やりみず) – 胆沢郡金ケ崎町
  36. 狄塚(えづか) – 九戸郡軽米町
  37. 江繋(えつなぎ) – 宮古市
  38. 鶯宿(おうしゅく) – 岩手郡雫石町
  39. 梍(さいかち) – 岩手郡雫石町
  40. 狼森(おいのもり) – 岩手郡雫石町
  41. 盗森(ぬすともり) – 岩手郡雫石町
  42. 麁津田(そつだ) – 岩手郡雫石町
  43. 繋(つなぎ) – 盛岡市
  44. 畷畑(うねはた) – 気仙郡住田町
  45. 叺田(かますだ) – 八幡平市
  46. 大更(おおぶけ) – 八幡平市
  47. 米内(よない) – 盛岡市
  48. 厨川(くりやがわ)-盛岡市
  49. 巣子(すご)-滝沢市

 

 

宮城県

  1. 愛子(あやし) – 仙台市青葉区
  2. 霊屋下(おたまやした) – 仙台市青葉区(霊屋橋)
  3. 上杉(かみすぎ) – 仙台市青葉区
  4. 掃部丁(かもんちょう) – 仙台市青葉区(→花京院)
  5. 外記丁(げきちょう) – 仙台市青葉区(→上杉)
  6. 下辺田(しもへだ) – 仙台市青葉区
  7. 定義(じょうげ) – 仙台市青葉区(→大倉)
  8. 新伝馬町(しんてんまち) – 仙台市青葉区(→中央)
  9. 旅籠町(はたごまち) – 仙台市青葉区(→宮町)
  10. 半子町(はんこうまち) – 仙台市青葉区(→子平町)
  11. 神子町(みこまち) – 仙台市青葉区(→木町)
  12. 実沢(さねざわ) – 仙台市泉区
  13. 将監(しょうげん) – 仙台市泉区
  14. 七北田(ななきた) – 仙台市泉区
  15. 朴沢(ほうざわ) – 仙台市泉区
  16. 榴岡(つつじがおか) – 仙台市宮城野区
  17. 椌木通(ごうらきどおり)[1] – 仙台市若林区
  18. 志波町(しわまち) – 仙台市若林区
  19. 堰場(どうば) – 仙台市若林区
  20. 日辺(にっぺ) – 仙台市若林区
  21. 六丁目(ろくちょうのめ) – 仙台市若林区
  22. 秋保(あきう) – 仙台市太白区
  23. 本砂金(もといさご) – 仙台市太白区
  24. 生出橋(おいでばし) – 仙台市太白区
  25. 大塒町(おおとやまち) – 仙台市太白区
  26. 鈎取(かぎとり) – 仙台市太白区
  27. 人来田(ひときた) – 仙台市太白区
  28. 茂庭(もにわ) – 仙台市太白区
  29. 牛生町(ぎゅうちょう) – 塩竈市
  30. 塩竈(しおがま) – 塩竈市
  31. 色麻(しかま) – 加美郡色麻町
  32. 越河(こすごう) – 白石市
  33. 網地島(あじしま) – 石巻市
  34. 合戦谷(かせがい) – 石巻市
  35. 鹿又(かのまた) – 石巻市
  36. 長渡(ふたわたし) – 石巻市
  37. 渡波(わたのは) – 石巻市
  38. 愛島(めでしま) – 名取市
  39. 閖上(ゆりあげ) – 名取市
  40. 鴇波(ときなみ) – 登米市
  41. 鰢台(とどだい) – 登米市
  42. 左足(こえだて) – 栗原市
  43. 金成(かんなり) – 栗原市
  44. 惣滑沢(ぬかりさわ) – 栗原市
  45. 東名(とうな) – 東松島市
  46. 野蒜(のびる) – 東松島市
  47. 桃生(ものう) – 東松島市、石巻市
  48. 李埣(すもぞね) – 大崎市
  49. 金五輪 (かなごりん) -大崎市
  50. 楡木(たまのき) – 大崎市
  51. 鬼首(おにこうべ) – 大崎市
  52. 遠刈田(とおがった) – 刈田郡蔵王町
  53. 七ヶ宿(しちかしゅく) – 刈田郡七ヶ宿町
  54. 天炉(あまほど) – 伊具郡丸森町
  55. 覆盆子原(いちごはら) – 伊具郡丸森町
  56. 槻木(つきのき) – 柴田郡柴田町
  57. 菅生(すごう) – 柴田郡村田町
  58. 逢隈(おおくま) – 亘理郡亘理町
  59. 亦楽(えきらく) – 宮城郡七ヶ浜町
  60. 菖蒲田浜招又(しょうぶたはままねぎまた) – 宮城郡七ヶ浜町
  61. 小牛田(こごた) – 遠田郡美里町

 

 

秋田県

 

  1. 八橋(やばせ) – 秋田市
  2. 八橋鯲沼(やばせどじょうぬま) – 秋田市
  3. 鳰崎(におざき) – 秋田市
  4. 茨島(ばらじま) – 秋田市
  5. 万町(あらまち) – 能代市
  6. 磐(いわお) – 能代市
  7. 太田面(おおたもて) – 能代市
  8. 鰄淵(かいらげふち) – 能代市
  9. 川反町(かわばたまち) – 能代市
  10. 槐(さいかち) – 能代市
  11. 塩干田(しおからだ) – 能代市
  12. 芝童森(しどうもり) – 能代市
  13. 高塙(たかはな) – 能代市
  14. 竹生(たこう) – 能代市
  15. 鳥矢場(とやば) – 能代市
  16. 外割田(とわりだ) – 能代市
  17. 滑良子川端(なめらこかわばた) – 能代市
  18. 荷八田(にはた) – 能代市
  19. 機織轌ノ目(はたおりそりのめ) – 能代市
  20. 腹鞁ノ沢(はらがいのさわ) – 能代市
  21. 比八田(ひはた) – 能代市
  22. 吹越(ふっこし) – 能代市
  23. 古川布(ふるかわしき) – 能代市
  24. 朴瀬(ほのきせ) – 能代市
  25. 松長布(まつながしき) – 能代市
  26. 新処(あらところ) – 横手市
  27. 傾城塚(けいせいづか) – 横手市
  28. 狙半内(さるはんない) – 横手市
  29. 剰水(せせなぎ) – 横手市
  30. 樋脇(とよわき) – 横手市
  31. 乗阿気(のりあげ) – 横手市
  32. 婦気大堤(ふけおおづつみ) – 横手市
  33. 大葛(おおくぞ) – 大館市
  34. 釣田(つりた)-大館市
  35. 四羽出(しのはい)-大館市
  36. 馬喰町(ばくろうまち)-大館市
  37. 部垂町(へたれまち)-大館市
  38. 幸町(さいわいちょう)-大館市
  39. 八幡沢岱(はちまんさわたい)-大館市
  40. 鐙田(あぶみでん) – 湯沢市
  41. 御囲地町(おかちまち) – 湯沢市
  42. 筬ノ目(おさのめ) – 湯沢市
  43. 五十土(いかづち) – 由利本荘市
  44. 内越(うてつ) – 由利本荘市
  45. 大浦(おおら) – 由利本荘市
  46. 木在(きさら) – 由利本荘市
  47. 下地ヶ沢(げじがさわ) – 由利本荘市
  48. 笹子(じねご) – 由利本荘市
  49. 雪車町(そりまち) – 由利本荘市
  50. 二十六木(とどろき) – 由利本荘市
  51. 直根(ひたね) – 由利本荘市
  52. 笑内(おかしない) – 北秋田市
  53. 象潟(きさかた) – にかほ市
  54. 金浦(このうら) – にかほ市
  55. 西馬音内(にしもない) – 雄勝郡羽後町

 

山形県

  1. 七日町(なぬかまち・なのかまち) – 山形市
  2. 旅籠町(はたごまち) – 山形市
  3. 温海(あつみ) – 鶴岡市
  4. 五十川(いらがわ) – 鶴岡市
  5. 押口(おせぐち) – 鶴岡市
  6. 堅苔沢(かたのりざわ) – 鶴岡市
  7. 葈畑(からむしばたけ) – 鶴岡市
  8. 青龍寺(しょうりゅうじ) – 鶴岡市
  9. 茅原(ちわら) – 鶴岡市
  10. 手向(とうげ) – 鶴岡市
  11. 外内島(とのじま) – 鶴岡市
  12. 鼠ヶ関(ねずがせき) – 鶴岡市
  13. 茨新田(ばらしんでん) – 鶴岡市
  14. 一日市通(ひといちどおり) – 鶴岡市(→本町、昭和町)
  15. 文下(ほうだし) – 鶴岡市
  16. 矢馳(やばせ) – 鶴岡市
  17. 無音(よばらず) – 鶴岡市
  18. 早田(わさだ) – 鶴岡市
  19. 鵜渡川原(うどがわら) – 酒田市(→十里塚)
  20. 生石(おいし) – 酒田市
  21. 柏谷沢(かしやざわ) – 酒田市
  22. 古荒新田(こあらしんでん) – 酒田市
  23. 砂越(さごし) – 酒田市
  24. 局局(つぼねつぼね) – 酒田市
  25. 茨野新田(ばらのしんでん) – 酒田市
  26. 遊摺部(ゆするべ) – 酒田市
  27. 四つ興野(よつごや) – 酒田市
  28. 寒河江(さがえ) – 寒河江市
  29. 梨郷(りんごう) – 南陽市
  30. 海味(かいしゅう) – 西村山郡西川町
  31. 左沢(あてらざわ) – 西村山郡大江町
  32. 及位(のぞき) – 最上郡真室川町
  33. 猪子(いのこ) – 東田川郡三川町

 

 

福島県

 

  1. 蝦貫(えぞぬき) – 福島市
  2. 信夫山(しのぶやま) – 福島市
  3. 微温湯(ぬるゆ) – 福島市
  4. 寄合水(せせらぎ) – 福島市
  5. 一箕(いっき) – 会津若松市
  6. 神指(こうざし) – 会津若松市
  7. 七日町(なぬかまち) – 会津若松市
  8. 飯寺(にいでら) – 会津若松市
  9. 安積(あさか) – 郡山市
  10. 河内(こうず) – 郡山市
  11. 燧田(ひうちだ) – 郡山市
  12. 内郷綴町(うちごうつづらまち) – いわき市
  13. 金成(かなり) – いわき市
  14. 神下(かのり) – いわき市
  15. 神谷(かべや) – いわき市
  16. 差塩(さいそ) – いわき市
  17. 旅人(たびうど) – いわき市
  18. 仲間町(ちゅうげんちょう) – いわき市
  19. 勿来(なこそ) – いわき市
  20. 荷路夫(にちぶ) – いわき市
  21. 馬上(もうえ) - いわき市
  22. 諸荷(もろに) – いわき市
  23. 笈川(おいかわ) – 喜多方市
  24. 双石(くらべいし) – 白河市
  25. 合戦坂(ごうせんざか) – 白河市
  26. 外面(とづら) – 白河市
  27. 疣石(いぼいし) – 相馬市
  28. 小田原(おだのはら) – 相馬市
  29. 百槻(どうづき) – 相馬市
  30. 日下石(にっけし) – 相馬市
  31. 柚木(ゆぬき) – 相馬市
  32. 椎木(しいのき) – 相馬市
  33. 本笑(もとわろう) – 相馬市
  34. 神俣(かんまた) – 田村市
  35. 鐙摺石(あぶづりいし) – 二本松市
  36. 百目木(どうめき) – 二本松市
  37. 江井(えねい) – 南相馬市
  38. 橲原(じさはら) – 南相馬市
  39. 雫(しどけ) – 南相馬市
  40. 深野(ふこうの) – 南相馬市
  41. 米々沢(めめざわ) – 南相馬市
  42. 霊山(りょうぜん) – 伊達市
  43. 懸鉄(かんかね) – 本宮市
  44. 桑折(こおり) – 伊達郡桑折町
  45. 伊達崎(だんざき) – 伊達郡桑折町
  46. 百目貫(どうめき) – 耶麻郡猪苗代町
  47. 塔の岪(とうのへつり) – 南会津郡下郷町
  48. 木賊(とくさ) – 南会津郡南会津町
  49. 藤生(とうにゅう) – 南会津郡南会津町
  50. 柳津(やないづ) – 河沼郡柳津町
  51. 関和久(せきわぐ) – 西白河郡泉崎村
  52. 踏瀬(ふませ) – 西白河郡泉崎村
  53. 甲子高原(かしこうげん) – 西白河郡西郷村
  54. 鶴生(つりゅう) – 西白河郡西郷村
  55. 大和久(おおわぐ) – 西白河郡矢吹町
  56. 八幡町(はちまんちょう)- 西白河郡矢吹町
  57. 塙(はなわ) – 東白川郡塙町
  58. 大垬(おおぬかり) – 東白川郡矢祭町
  59. 轡取(くつわとり) – 石川郡石川町
  60. 猫啼温泉(ねこなきおんせん) – 石川郡石川町
  61. 蒜生(ひりゅう) – 石川郡玉川村
  62. 鴇子(とうのこ) – 石川郡平田村
  63. 竹貫(たかぬき) – 石川郡古殿町
  64. 雁股田(かりまんだ)- 田村郡小野町
  65. 舞木(もうぎ) – 田村郡三春町、郡山市
  66. 葛尾(かつらお) – 双葉郡葛尾村
  67. 赤宇木(あこうぎ) – 双葉郡浪江町
  68. 小塙(こばな) – 双葉郡楢葉町
  69. 鴻草(こうのくさ)- 双葉郡双葉町
  70. 両竹(もろたけ) – 双葉郡双葉町

コメント

タイトルとURLをコピーしました