英語の『月・曜日・年月日・時間』クイズ|シニアの脳トレ&レク

英語の『月・曜日・年月日・時間』クイズ英語
スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本的な英語の脳トレを紹介します。 とてもシンプルな初級英語の『月・曜日・年月日・時間』をクイズにしました。

記載されている英語の「読み方」「意味」を答えるだけの簡単なクイズです。

意外と難しいのが月の名前かもしれません。 日本では1月、2月というように続きますが、英語の場合は数字を用いずJanuary、Februaryと続きます。 12ヶ月分覚えなければいけないので英語に慣れていないと難しいかもしれませんね。

でも、脳を活性化させるトレーニングだと思って挑戦してみましょう。

余談ですが、日本にも付きを表す言葉があります。「水無月」「神奈月」など、これらは日本が陰暦を使用している頃、その月ごとに様々な名称・異称として使われていました。

陰暦の月の名称に興味のある方はこちらを御覧ください。

『月名の雅語・古語』一覧 陰暦の名称・別名・異名・異称

 

さて、英語の『月・曜日・年月日・時間』ですが、まずはじめにこれらの一覧を紹介します。

その後にクイズプリントも掲載していますので是非挑戦してみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語の『月・曜日・年月日・時間』一覧

1Sundayサンデイ日曜日
2Mondayマンデイ月曜日
3Tuesdayチューズデイ火曜日
4Wednesdayウェンズデイ水曜日
5Thursdayサーズデイ木曜日
6Fridayフライデイ金曜日
7Saturdayサタデイ土曜日
8Januaryジャニュアリー1月
9Februaryフェブルアリー2月
10Marchマーチ3月
11Aprilエイプリル4月
12Mayメイ5月
13Juneジューン6月
14Julyジュライ7月
15Augustオーガスト8月
16Septemberセプテンバー9月
17Octoberオクトーバー10月
18Novemberノーベンバー11月
19Decemberディッセンバー12月
20yearイヤー
21monthマンス
22weekウイーク
23dayデイ
24hourアワー時間
25minuteミニッツ

 

この一覧をプリントしたい方はこちらをどうぞ!

英語を学ぶ!『月の名称、週、日、時間』などの初級英語

 

英語の『月・曜日・年月日・時間』クイズの無料 プリント

英語の『月・曜日・年月日・時間』クイズ

ファイルの種類PDF
サイズA4サイズ
問題数
プリント枚数問題3枚 解答3枚
制作ORIGAMI PROJECT

フリー素材をダウンロードする前に、必ずご利用規約を確認してください。

“英語の『月・曜日・年月日・時間』” をダウンロード

week-month-s.pdf – 4481 回のダウンロード – 204.91 KB

英語の『月・曜日・年月日・時間』クイズを紹介しました。 この機会に英語の学習にも興味を持って取り組んでみるのもいいのではないでしょうか?

新しい言葉を覚えるということは脳にも負荷がかかりますし、脳を使う絶好の機会になります。

もし今回のクイズを楽しめた方は英語学習に向いているかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
英語
ORIGAMIシニア

コメント