ご当地グルメシリーズの『丼もの』編です。 日本各地にある地元ならではの丼を一覧にしました。
旅先でのグルメの参考にしてください。
日本全国『ご当地丼』一覧
| 都道府県 | 名称 |
|---|---|
| 北海道 | うにめし丼 |
| 北海道 | これが標津のいくら丼 |
| 北海道 | 帯広名物 豚丼 |
| 北海道 | しべつ鮭三代漬け丼 |
| 北海道 | ぶっかけイクラ丼 |
| 北海道 | 函館朝市漁り火がごめ丼 |
| 北海道 | とろサーモンといくらの親子丼 |
| 青森県 | 八戸ばくだん |
| 青森県 | 八戸銀サバづけ丼 |
| 岩手県 | 岩手牛スジもつ丼 |
| 宮城県 | 油麩丼 |
| 宮城県 | 牛たん丼 |
| 秋田県 | 比内地鶏親子丼 |
| 山形県 | 米沢牛ステーキ丼 |
| 山形県 | 山形牛ステーキ麹味噌焼き丼 |
| 福島県 | 伝統会津ソースカツ丼 |
| 埼玉県 | 秩父わらじかつ丼 |
| 千葉県 | 千葉らぁ麺ごはん |
| 神奈川県 | Magukaru don |
| 神奈川県 | 小田原「魚」まぶし丼 |
| 神奈川県 | 豚美めし |
| 神奈川県 | やまゆり牛ステーキ丼 |
| 神奈川県 | 湘南シラスと地魚の宝石丼 |
| 神奈川県 | 小田原とろ金目鯛の三宝丼 |
| 神奈川県 | 大山自然薯むぎとろ丼 |
| 神奈川県 | 金目鯛めし丼 |
| 新潟県 | 鯛茶漬け |
| 富山県 | 白エビかき揚げ丼 |
| 富山県 | 富山湾ごっつぉ丼 |
| 石川県 | 能登丼 |
| 石川県 | 香箱カニ丼 |
| 福井県 | 越前!蟹丼ぶり |
| 長野県 | ごぼとん丼 |
| 長野県 | ソースかつ丼 |
| 長野県 | アルプスサーモン丼 |
| 岐阜県 | 中津川松茸・飛騨牛・とりトマ丼 |
| 静岡県 | 駿河の恵み丼 |
| 静岡県 | 夢咲牛ローストビーフハヤシ丼 |
| 愛知県 | 鰻まぶし丼 |
| 愛知県 | 名古屋コーチン親子丼 |
| 愛知県 | 三河一色産鰻まぶし丼 |
| 滋賀県 | 近江三大肉丼 |
| 大阪府 | 牛すじ温玉丼 |
| 兵庫県 | 神戸牛焼肉丼 |
| 和歌山県 | 紀州勝浦産生まぐろ 鮪中とろ力ツ丼 |
| 鳥取県 | かにトロ丼 |
| 鳥取県 | 鳥取ピンク華麗(カレー丼 |
| 島根県 | 寒シマメ漬け丼 |
| 山口県 | ふぐ刺しぶっかけ丼 |
| 徳島県 | 阿波の鱧美人丼 |
| 香川県 | オリーブ牛ロースト茶漬け |
| 高知県 | 土佐漁師の三色丼 |
| 高知県 | 黒潮かつお丼 |
| 福岡県 | 元祖博多めんたい重 |
| 大分県 | がんこ漁師の熱めし(かんぶり) |
| 大分県 | 吉野とりめしとり天弁当 |
| 大分県 | 大分名物丼 |
| 鹿児島県 | 黒豚わっぜえか丼 |
| 鹿児島県 | 背白ちりめん三昧丼 |
| 鹿児島県 | 志布志黒豚三昧丼 |
| 鹿児島県 | かごしま黒豚三昧丼 |
出典:LinkData
以上、日本全国『ご当地丼』一覧を紹介しました。
やはり地元の有名な名産品を使った丼が多いようです。旅行先で見かけたら、ぜひ食べてみたいですね。
コメント