伝統言葉

手紙やハガキの『頭語と結語』組合せ一覧表

手紙やハガキの『頭語と結語』組合せ一覧表 伝統
手紙やハガキの『頭語と結語』組合せ一覧表
スポンサーリンク
スポンサーリンク

手紙やハガキなどの文章を書く際に用いられる「頭語」と「結語」を一覧表で紹介します。

また、手紙の内容でどの頭語/結語の使うのかを見やすくまとめた早見表になっています。

手紙は一般的に頭語で始まり結語で終わります。頭語と結語は内容相手との関係・状況で決まった組み合わせがありますので、覚えておくとよいでしょう。

 

「頭語」は手紙の冒頭に書く「こんにちは」にあたる言葉です。

「結語」は手紙の最後(結び)に書く『さようなら』にあたる言葉で、頭語に対応した言葉を使います。

スポンサーリンク

頭語と結語早見表

「かしこ」は女性だけが使える結語で、どの頭語にも組合せて使えますが、女性らしさを強調してしまうので、ビジネスシーンでは避けて使う方が無難です。

表はそれぞれの手紙の種類の中でのみ、頭語と結語の組み合わせは自由です。

種類 頭語 結語
一般的な手紙
  1. 拝啓(はいけい)
  2. 拝呈(はいてい)
  3. 啓上(けいじょう)
  4. 一筆申し上げます
  1. 敬具(けいぐ)
  2. 敬白(けいはく)
  3. 拝具(はいぐ)
  4. かしこ
丁寧な手紙
【お客様や目上の方へ】
  1. 謹啓(きんけい)
  2. 謹呈(きんてい)
  3. 恭啓(きょうけい)
  4. 粛啓(しゅくけい)
  5. 謹んで申し上げます
  1. 謹言(きんげん)
  2. 謹白(きんぱく)
  3. 敬白(けいはく)
  4. 粛言(しゅくげん)
  5. かしこ
前文を省略する手紙【親しい方への手紙】
  1. 前略
  2. 冠省(かんしょう)
  3. 略啓(りゃくけい)
  4. 寸啓(すんけい)
  5. 草啓(そうけい)
  6. 前文お許しください
  7. 前略失礼いたします
  8. 前略ごめんください
  1. 草々(そうそう)
  2. 早々(そうそう)
  3. 怱々(そうそう)
  4. 不備(ふび)
  5. 不尽(ふじん)
  6. 不一(ふいつ)
  7. かしこ
急用の手紙
  1. 急啓(きゅうけい)
  2. 急呈(きゅうてい)
  3. 急白(きゅうびゃく)
  4. 取り急ぎ申し上げます
  1. 草々(そうそう)
  2. 早々(そうそう)
  3. 怱々(そうそう)
  4. 不一(ふいつ)
  5. 不備(ふび)
  6. 不尽(ふじん)
  7. かしこ
返信の手紙
  1. 拝復(はいふく)
  2. 復啓(ふくけい)
  3. 謹復(きんぷく)
  4. お手紙拝見いたしました
  1. 敬具(けいぐ)
  2. 拝答(はいとう)
  3. 敬答(けいとう)
  4. かしこ
再信の手紙
  1. 再啓(さいけい)
  2. 拝復(はいふく)
  3. 謹復(きんぷく)
  4. 再呈(さいてい)
  5. 重ねて申し上げます
  6. たびたび失礼ながらお便り申し上げます
  1. 敬具(けいぐ)
  2. 敬白(けいはく)
  3. 拝具(はいぐ)
  4. 謹白(きんぱく)
  5. かしこ
初めての人に出す
手紙
  1. 拝啓(はいけい)
  2. 拝呈(はいてい)
  3. 初めてお便りを差し上げます
  1. 拝具(はいぐ)
  2. 敬具(けいぐ)
  3. 謹言(きんげん)
  4. 敬白(けいはく)
  5. かしこ

 

 

よく使われる組み合わせ例

種類 頭語 結語
一般的な手紙
  • 拝啓(はいけい)
  • 敬具(けいぐ)
丁寧な手紙
【お客様や目上の方へ】
  • 謹啓(きんけい)
  • 謹言(きんげん)
前文を省略する手紙【親しい方への手紙】
  • 前略
  • 草々(そうそう)
急用の手紙
  • 急啓(きゅうけい)
  • 草々(そうそう)
返信の手紙
  • 拝復(はいふく)
  • 敬具(けいぐ)
再信の手紙
  • 再啓(さいけい)
  • 敬具(けいぐ)
初めての人に出す
手紙
  • 拝啓(はいけい)
  • 拝具(はいぐ)

コメント