日本語 | オランダ語 | |
---|---|---|
51 | ピント | brandpunt |
52 | フラフ | vlag |
53 | ブリキ | blik |
54 | ペスト | pest |
55 | ベルギー | België |
56 | ペン | pen |
57 | ペンキ | pek |
58 | ホック | haak |
59 | ホップ | hop |
60 | ポマード | pommade |
61 | ポルダ | polder |
62 | ホース | hoos |
63 | ボール盤 | boor bank |
64 | ポン酢 | pons |
65 | ポンド | pond |
66 | ポンプ | pomp |
67 | マスト | mast |
68 | マドロス | matroos |
69 | マホメット | Mahomed |
70 | マラリア | malaria |
71 | マント | mantel |
72 | メス | mes |
73 | モルモット | marmot |
74 | モルヒネ | morfine |
75 | 八重洲 | Jan Joosten |
76 | ヨード | jodium |
77 | ヨードチンキ | Joodtinctuur |
78 | ヨーロッパ | Europa |
79 | ランドセル | ransel |
80 | ランセット | lancet |
81 | ランプ | lamp |
82 | リウマチ | rheumatisch |
83 | リュックサック | rugzak |
84 | ルーデサック | roede-zak |
85 | レッテル | letter |
86 | レトルト | retort |
87 | レンズ | lens |
88 | ロストル | rooster |
オランダから来た外来語を紹介しました。
江戸時代の中期以降、ヨーロッパの学問を学ぶことが許されるようになり、阿蘭陀(オランダ)の学問、「蘭学」が日本に入ってきました。
当時の杉田玄白や前野良沢といった人たちによって医学の研究が進められたため、オランダ由来の外来語には、医学用語が多くあります。
コメント