スポンサーリンク
一覧伝統

六歌仙と三十六歌仙一覧表 – 読み方付き

スポンサーリンク
六歌仙と三十六歌仙一覧表 - 読み方付き 一覧
六歌仙と三十六歌仙一覧表 - 読み方付き
スポンサーリンク
スポンサーリンク

六歌仙と三十六歌仙を一覧表で紹介します。

六歌仙(ろっかせん)とは、平安初期 『古今和歌集』の序文に記された六人の代表的な歌人のことです。

三十六歌仙(さんじゅうろっかせん)は、藤原公任の『三十六人撰』(さんじゅうろくにんせん)に載っている平安時代の和歌の名人36人の総称です。

 

ここでは、それらの歌人を一覧にまとめて読み方と一緒に紹介していきます。

スポンサーリンク

六歌仙

名前 生没年
僧正遍昭(へんじょう) 816~890
在原業平(ありわらのなりひら) 825~880
文屋康秀(ふんやのやすひで) 不詳
喜撰(きせん)法師 不詳
小野小町(おののこまち) 不詳
大友黒主(おおとものくろぬし) 不詳

三十六歌仙

名前 生没年
柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ) 不詳
紀貫之(きのつらゆき) 不詳
凡河内躬恒(おおしこうちのみつね) 不詳
伊勢(いせ) 不詳
大伴家持(おおとものやかもち) 716?~785
山部赤人(やまべのあかひと) 不詳
在原業平(ありわらのなりひら) 825~880
遍昭(へんじょう) 816~890
素性(そせい) 不詳
紀友則(きのとものり) 不詳
猿丸大夫(さるまるだゆう) 不詳
小野小町(おののこまち) 不詳
藤原兼輔(ふじわらのかねすけ) 877~933
藤原朝忠(ふじわらのあさただ) 910~966
藤原敦忠(ふじわらのあつただ) 906~943
藤原高光(ふじわらのたかみつ) 940?~994?
源公忠(みなもとのきんただ) 889~948
壬生忠岑(みぶのただみね) 不詳
斎宮女御(さいぐうのにょうご) 929~985
大中臣頼基(おおなかとみのよりもと) 886?~958?
藤原敏行(ふじわらのとしゆき) ?~901
源重之(みなもとのしげゆき) 不詳
源宗于(みなもとのむねゆき) ?~939
源信明(みなもとのさねあきら) 910~970
藤原清正(ふじわらのきよただ) ?~958
源順(みなもとのしたごう) 911~983
藤原興風(ふじわらのおきかぜ) 不詳
清原元輔(きよはらのもとすけ) 908~990
坂上是則(さかのうえのこれのり) 不詳
藤原元真(ふじわらのもとざね) 不詳
小大君(こおおぎみ/こだいのきみ) 不詳
藤原仲文(ふじわらのなかぶみ) 923~992
大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ) 921~991
壬生忠見(みぶのただみ) 不詳
平兼盛(たいらのかねもり) ?~990
中務(なかつかさ) 不詳

コメント