超定番の伝統折り紙「手裏剣」です。
2枚の折り紙で作る手裏剣の折り方・作り方をわかりやすく紹介します。2枚の折り紙を組み合わせるときだけ少~しだけ難しいかもしれませんが慣れれば簡単に折ることが出来ますよ。なるべくわかり易く解説しているので挑戦してみてください。
定番!折り紙の『手裏剣』の折り方
![]() |
Step 1
矢印の方向に折り、折り目をつけます。 |
![]() |
Step 2
点線で 矢印の方向に折ります。 |
![]() |
Step 3
点線で 矢印の方向に折ります。 |
![]() |
Step 4
同じものを2つ用意して、 点線で 矢印の方向に折ります。 |
![]() |
Step 5
点線で 矢印の方向に折ります。 |
![]() |
Step 6
点線で 矢印の方向に折ります。 |
![]() |
Step 7
片方をウラ返します。 |
コメント