難読漢字のひとつに花の漢字表記があります。朝顔、向日葵、桜などよく目にする漢字もたくさんありますが、花や植物の場合は、ひらがな・カタカナ表記が主体であったりします。
ここでは、普段見慣れない花や植物の漢字表記を紹介していきます。
あまり馴染みのない植物も一覧リストに入っているかもしれませんが、この機会に新しい知識を増やしてみませんか?
花の漢字一覧表
- あおい
【葵】 - あかね
【茜】 - アカマツ
【赤松】 - アサガオ
【朝顔】 - あざみ
【薊】 - あし
【葦・蘆・葭】 - あじさい
【紫陽花】 - あしたば
【明日葉・鹹草】 - あずさ
【梓】 - あすなろ
【翌檜】 - あせび
【馬酔木】 - あつもりそう
【敦盛草】 - あまちゃづる
【甘茶蔓】 - アヤメ
【菖蒲・文目・綾目】 - あらせいとう
【紫羅欄花】 - ありどおし
【虎刺】 - あわ
【粟】 - い
【藺】 - いかりそう
【碇草・錨草】 - いぐさ
【藺草】 - いすのき
【蚊母樹】 - いたどり
【虎杖】 - いちはつ
【鳶尾】 - いちょう
【銀杏・公孫樹・鴨脚樹】 - いぬがや
【犬榧】
- いのこずち
【牛膝】 - いぶき
【伊吹】 - いらくさ
【刺草・蕁麻】 - うこぎ
【五加・五加木】 - うつぎ
【空木・卯木】 - うつぼかずら
【靫葛】 - うつぼぐさ
【靫草】 - うまごやし
【苜蓿】 - ウメ
【梅】 - うめもどき
【梅擬】 - エニシダ
【金雀枝・金雀児】 - えのころぐさ
【狗尾草】 - えびすぐさ
【夷草・恵比須草】 - えびね
【海老根】 - えんじゅ
【槐】 - オイランソウ
【花魁草】 - オオバコ
【大葉子】 - おおばこ
【車前草・大葉子】 - おきなぐさ
【翁草】 - おけら
【朮】 - おじぎそう
【含羞草】 - おしろいばな
【白粉花】 - おだまき
【苧環】 - おとぎりそう
【弟切草】 - おとこえし
【男郎花】
コメント