日本全国にある駅に隣接した温泉施設を一覧にまとめました。 最近は駅や空港などアクセスのいい場所に温泉を併設するなどして観光客の誘致などに力を入れている施設が増えてきました。
中には利用客の少ない無人のローカル駅の駅舎を解体せず、温泉を引いて地域の活性化につなげようという動きも活発化しているようです。
ここでは、全国18ヶ所ある温泉駅を紹介していきます。
ここで紹介する温泉駅は駅舎内にあるもの、敷地内に隣接しているもの、駅直結の温泉施設も含みます。
旅の参考にしてみてはいかがでしょうか。
温泉駅18選 一覧
1. 阿仁前田駅 - 秋田県 –
秋田県北秋田郡森吉町
施設名:クウィンス森吉
線名:秋田内陸縦貫鉄道 内陸縦貫線
泉質:Ca・Na-塩化物泉
2. ほっとゆだ駅 - 岩手県 –
岩手県和賀郡西和賀町川尻40-53
施設名:ほっとゆだ
線名:JR東日本 北上線
泉質:Na・Ca-硫酸塩・塩化物泉
3. 高畠駅 - 山形県 –
山形県東置賜郡高畠町大字山崎200
施設名:高畠町太陽館
線名:JR東日本 奥羽本線(山形新幹線)
泉質:アルカリ性単純温泉
4. 水沼駅 - 群馬県 –
群馬県桐生市黒保根町水沼120-1
施設名:水沼駅温泉センター
線名:わたらせ渓谷鉄道 わたらせ渓谷線
泉質:Na・Ca-塩化物・炭酸水素塩泉
5. 越後湯沢駅 - 新潟県 –
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水2427−1
施設名:CoCoLo湯沢
線名:JR東日本 上越線(上越新幹線)
泉質:単純温泉
6. 津南駅 - 新潟県 –
新潟県中魚沼郡津南町大字外丸丁1921-1
施設名:リバーサイド津南
線名:JR東日本 飯山線
泉質:単純温泉
7. 阿蘇下田城ふれあい温泉駅 - 熊本県 –
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽392-7
設名:阿蘇下田城ふれあい温泉
線名:南阿蘇鉄道 高森線
泉質:単純温泉
8. ガーラ湯沢駅 - 新潟県 –
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
施設名:ガーラ湯沢
線名:JR東日本 上越線(上越新幹線)
泉質:単純温泉
9. 那智駅 - 和歌山県 –
東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮445番地8
施設名:那智駅交流センター 丹敷の湯
線名:JR西日本 紀勢本線
泉質:アルカリ性単純温泉
10. 城崎温泉駅 - 兵庫県 –
兵庫県豊岡市城崎町湯島759
施設名:城崎温泉の旅館 錦水
線名:JR西日本 山陰本線
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
コメント