時計が表裏になった反対時計の脳トレプリントです。鏡に写った状態の時計を見て正確に時間を言うことができるでしょうか?
頭の中で時計の表裏をひっくり返して何時何分かを答えてください。時計の学習中、時計が読めるようになった小学校低学年に最適な脳トレです。
このプリントについて
この学習素材はA4サイズで印刷できます。
無料(フリー)で使えますのでプリントして利用して下さい。
『反対時計(鏡時計)の問題』小学生の無料 プリント
最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてくるとすぐに解けるようになります。認識力、集中力の向上にも効果が期待できる脳トレです。無料でプリントできますので気軽に挑戦してくださいね。

| ファイルの種類 | |
| サイズ | A4サイズ |
| 問題数 | 10問 |
| プリント枚数 | 問題 5枚 解答 5枚 |
| 制作 | ORIGAMI PROJECT |
フリー素材をダウンロードする前に、必ずご利用規約を確認してください。
コメント